たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

2010年3月31日 たっちん日記

2010-03-31 14:51:10 | たっちん日記
3月も終わり。
明日から4月。
明日はお嬢様の入学式。
仕事で出られないけど頑張って勉学に励んでほしい。

今日、お嬢様が駅まで通うスクーターが納車。
本人いないので親父が変わりに説明を受けて早速乗ってきた。
スクーターは25年前に自分も乗っていたけど、
今のはかなり力がある。
同じ50ccなんだけどなあ。
それといろいろオプションがついていてびっくり。
盗難避けに力づくで動かすと発狂したようなブザー音。
まあいい近所迷惑な音だが。
ウインカーが楽チンだった。
元に戻すのではなく、プッシュすると元に戻る。
こんな機能は普通なのかな?今は。
選んだ色合いがけっこういいではないか。


早速試運転で浦賀の駐輪場に行き場所を確保。
なかなか快適なツーリングだった。

自分が運転する分にはいいんだけど、
駅と家との往復だけだけど、事故やこけたりしないかなあ、と心配な気持ちはしかたないかなあ。

観音崎の山の桜はまだ満開にはならないね。
昨日の寒さで足踏み状態。


午前中、スクーターのことで終わり。
午後からは仕事のデータ作りをちょっとやった。
この後、リバーストーンへちょっと顔を出してこよう。
スクーターで。
自分が乗りたくなってしまったなあ。