たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

朝日記 2月14日

2007-02-14 09:57:29 | 朝日記
雨の休日。
今は床屋にいる。

春一番、まだ吹く気配がないなあ~。

今日は雨だし家でのんびりしていようと思う。
日頃の睡眠不足解消といこうか。

床屋は一人待ち。
いしいしんじさんの本を読んで待つことにしよう。

たっちん日記 2月13日

2007-02-14 01:00:47 | たっちん日記
休み前日。
アルコールなし。
久しぶり。
疲れて飲みたい気分を通り越してしまった。

明日は春一番が吹くらしい。
なんか冬らしくなく終わってしまうような。

いしいしんじさんの「麦ふみクーツェ」を読み始めた。
不思議な世界に入っていく感じだ。

今日の万歩計「6858」

たっちん日記 2月11日

2007-02-12 00:01:05 | たっちん日記
今夜は寒くなった。
そして今夜はお仕事続行中。

今日の万歩計「7265」

と書きつつ、息抜きにいしいしんじさんの本をまたまた注文。
そしてまたまた今日のうちに(12日)に届いてしまう。
楽しみ。
頼んだ本。

麦ふみクーツェ


プラネタリウムのふたご


仕事が進まん。

たっちん日記 2月10日

2007-02-11 00:18:25 | たっちん日記
ちまたは3連休。
毎度、慣れっこだが、3連休いらないから、1日36時間になって8時間睡眠がしたい。

asahi.comにユキ姐(兵藤ゆき)のニューヨークでの子育て日記というのが掲載されている。
ちょっと見るとおもしろい。
ちょこちょこ見に行こう。

今日は早寝しましょう。


今日の万歩計「7242」

たっちん日記 2月9日

2007-02-10 00:28:49 | たっちん日記
久しぶりの雨。
会社を出るとけっこうな本降りであった。
家につく頃はたいしたことはなかった。

朝日記の続き。
夕食を控えめにしているので朝ごはんがうまい。
健康的であると思う。
水曜日に飲まなきゃずいぶんとやせるだろうに。

このところずっと気になっていること。
北海道のこーさん、どうしたんだろうか?

少しリンクを変えさせてもらった。
「三浦三崎の写真 や」のページがいい。
酒が飲みたくなるページ。


今日の万歩計「7101」

朝日記 2月9日

2007-02-09 07:53:24 | 朝日記
くもり。
寒いようでそんなでもない。

朝刊に公立高校の志願状況が出ていた。
倍率とかあるけど、頑張った結果が出てほしい。

立野の商店街で、中学の後輩の女の子にあった。
(もう子ではないけど)
たまに朝会う。
今日はうれしい一言をいただいた。
「たっちん、少しやせたんじゃない?」
「すこしね。」
事実、去年の12月の頭くらいに比べると5キロ減った。
夕食を気を付けている。
但し、水曜日の夜に戻ってしまうんだが。

たっちん日記 2月7日

2007-02-07 16:35:10 | たっちん日記
何回飲んでもバリウムはまずい。
「マクドナルドのバニラシェイクの」生暖かい味。
検診を終えて一服したら頭がクラクラした。
でもやめられないタバコ。

会社近くのドトールで朝食。
いつも出社するのと同じくらいの時間に帰りの電車に乗る。
変な気分。

中央で降りて、イナさんに教えてもらった西友でやっている写真展を探す。
1階を1周したけど見つからない。
あれ~?どうしよう。イナさんにメールして場所を教えてもらおうか。
と思って、ケンタッキーの方の出口付近を見たら、あった!



写真についているコメントでちょっと笑ってしまった。
『ロシアから戦利品として「持ってきた」』に。
「持ってきた」と書くしかないんだろうけど、戦艦だけにね。
他の写真で湘南電鉄(現・京急)の中央駅のガードに書いてあった文字。
自分でも覚えている「横浜方面近道」。
懐かしかった。
写真は自分がずっと生まれる前のものだから、
懐かしいより、こんな横須賀だったんだ、というのが感想。
でもこういう写真をもっとたくさん見てみたいと思った。

その後、「かわしま」で文房具、モアーズのLAOXでUSBメモリーを購入。
もっとゆっくりしようかなとも思ったけど、
バリウム対応の下剤が効いてくるといけないので帰宅。
おひなさまを飾る。



早いもんで、もう15回飾ったことになる。
飾るのは僕の担当。
毎年、いい子に育ってほしいと願いながら飾る。


今夜は検診でも指示されたように水分を一杯ではなく、いっぱい取らなくては。


今日の万歩計「9307」