こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
今月末12月27日から来年1月9日に掛けて、東大阪市の花園ラグビー場を舞台に全国高校ラグビー選手権(通称:花園)が開催されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
第1回目が行われたのは、なんと1918年(大正7年)のことで、今年は記念すべき第100回大会となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/8049b342fbaba3d8f158f3e706335c20.png)
そんな大きな節目の年、出場校数は過去最多の63校となり昨年までの51校から大幅に増えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一方で、世の中の情勢もあり、大会自体は完全無観客で行われることとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
◆花園は全試合無観客開催 第100回全国高校ラグビー大会は史上最多63校出場、シード校決定
ここ数年の優勝・準優勝校である、桐蔭学園、東海大大阪仰星、御所実業、東福岡含む計8校はシードとして出場します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
大会が完全無観客となる代わりに、なんと全試合が無料オンラインライブ配信されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/95beaf5a284ec12109eea6b55a4d921f.png)
◆HANAZONO LIVE
無観客ということは、逆に試合中は選手たちの声とタックルで激しくぶつかる音しか聞こえない状態になるので、より自分がフィールドにいるような気分で試合が見られそうですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
第100回を迎える全国高校ラグビー選手権、高校生たちの熱きプレーは手に汗握る名勝負と感動の嵐なので、ぜひライブ配信で観戦してみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
今月末12月27日から来年1月9日に掛けて、東大阪市の花園ラグビー場を舞台に全国高校ラグビー選手権(通称:花園)が開催されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
第1回目が行われたのは、なんと1918年(大正7年)のことで、今年は記念すべき第100回大会となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/8049b342fbaba3d8f158f3e706335c20.png)
そんな大きな節目の年、出場校数は過去最多の63校となり昨年までの51校から大幅に増えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一方で、世の中の情勢もあり、大会自体は完全無観客で行われることとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
◆花園は全試合無観客開催 第100回全国高校ラグビー大会は史上最多63校出場、シード校決定
ここ数年の優勝・準優勝校である、桐蔭学園、東海大大阪仰星、御所実業、東福岡含む計8校はシードとして出場します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
大会が完全無観客となる代わりに、なんと全試合が無料オンラインライブ配信されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/95beaf5a284ec12109eea6b55a4d921f.png)
◆HANAZONO LIVE
無観客ということは、逆に試合中は選手たちの声とタックルで激しくぶつかる音しか聞こえない状態になるので、より自分がフィールドにいるような気分で試合が見られそうですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
第100回を迎える全国高校ラグビー選手権、高校生たちの熱きプレーは手に汗握る名勝負と感動の嵐なので、ぜひライブ配信で観戦してみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)