![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/2c22b82072af6ec5728684d101ced0e3.jpg)
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
写真と言えば少し横長な長方形サイズかあるいはスマホ世代だと縦長な形がイメージされると思いますが、僕のような風景好きであればパノラマ写真にとても魅力を感じる人も多いのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/184816ebef81867197e796534c4aafb4.jpg)
スマホやデジカメの場合、パノラマ撮影モードにしてシャッターを切りながらカメラを横に振っていけば自動的にパノラマ写真を合成してくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
●【3分写真テクニック】すごいぞパノラマ!?
そんなパノラマ写真を、合成が効かないフイルムカメラで、しかもカメラを動かさなくても撮影できてしまう製品があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/2c22b82072af6ec5728684d101ced0e3.jpg)
https://shop.lomography.com/jp/hydro-chrome-suttons-panoramic-belair-camera?country=jp
Lomography(ロモグラフィー)社が販売するパノラマカメラ『ハイドロクローム サットンズ パノラミック ベル エア カメラ』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
このカメラは、「サットン水球レンズ」という特殊なレンズを搭載しており、撮影の際にはこの中に液体を注ぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/abcc41346c7dcd4f0ce22ac75fd563ee.jpg)
https://shop.lomography.com/jp/hydro-chrome-suttons-panoramic-belair-camera?country=jp
水はガラスよりも屈折率が高いので、ガラスのレンズよりも広角で写すことが可能に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/ab46542947d57eaa5ddf3018d31f71d9.jpg)
https://shop.lomography.com/jp/hydro-chrome-suttons-panoramic-belair-camera?country=jp
さらに、ここに色の付いた液体を入れることで、自分のオリジナルな色味の写真を撮れてしまうんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
価格も8980円とお手頃で通常の35mmフイルムが使えるので、これを機にパノラマ撮影に挑戦してみたい方にオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パノラマカメラというだけでも珍しいですが、そこにさらにカスタマイズ可能な水球レンズ搭載という遊び心満点なカメラですので、一味違う面白い写真を撮ってみたい方は、今なら公式サイトで予約受付中なので申し込んでみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆ロモグラフィー ハイドロクローム サットンズ パノラミック ベル エア カメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
写真と言えば少し横長な長方形サイズかあるいはスマホ世代だと縦長な形がイメージされると思いますが、僕のような風景好きであればパノラマ写真にとても魅力を感じる人も多いのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/184816ebef81867197e796534c4aafb4.jpg)
スマホやデジカメの場合、パノラマ撮影モードにしてシャッターを切りながらカメラを横に振っていけば自動的にパノラマ写真を合成してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
●【3分写真テクニック】すごいぞパノラマ!?
そんなパノラマ写真を、合成が効かないフイルムカメラで、しかもカメラを動かさなくても撮影できてしまう製品があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/2c22b82072af6ec5728684d101ced0e3.jpg)
https://shop.lomography.com/jp/hydro-chrome-suttons-panoramic-belair-camera?country=jp
Lomography(ロモグラフィー)社が販売するパノラマカメラ『ハイドロクローム サットンズ パノラミック ベル エア カメラ』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
このカメラは、「サットン水球レンズ」という特殊なレンズを搭載しており、撮影の際にはこの中に液体を注ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/abcc41346c7dcd4f0ce22ac75fd563ee.jpg)
https://shop.lomography.com/jp/hydro-chrome-suttons-panoramic-belair-camera?country=jp
水はガラスよりも屈折率が高いので、ガラスのレンズよりも広角で写すことが可能に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/ab46542947d57eaa5ddf3018d31f71d9.jpg)
https://shop.lomography.com/jp/hydro-chrome-suttons-panoramic-belair-camera?country=jp
さらに、ここに色の付いた液体を入れることで、自分のオリジナルな色味の写真を撮れてしまうんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
価格も8980円とお手頃で通常の35mmフイルムが使えるので、これを機にパノラマ撮影に挑戦してみたい方にオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パノラマカメラというだけでも珍しいですが、そこにさらにカスタマイズ可能な水球レンズ搭載という遊び心満点なカメラですので、一味違う面白い写真を撮ってみたい方は、今なら公式サイトで予約受付中なので申し込んでみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆ロモグラフィー ハイドロクローム サットンズ パノラミック ベル エア カメラ