![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/56b1c375b81706127d27f543094ef78d.jpg)
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
今週末の、9月20日にいよいよラグビーワールドカップの日本大会が開幕します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
僕はもちろん日本代表を応援していますが、他の国も着々と仕上げてきており、色んな試合が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日は、その中でも優勝候補の一角、オーストラリア代表について紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/56b1c375b81706127d27f543094ef78d.jpg)
※Wallabies(ワラビーズ)はラグビーオーストラリア代表の愛称
ラグビーは、イギリス発祥のスポーツであり、発祥国であるイギリス(なんと、イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドの地域ごとに別チーム
)が強いのは勿論のこと、かつてはイギリスの植民地だった国でも盛んです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
オーストラリアでは、植民地時代の19世紀にはすでに前身となるチームが発足しており、20世紀以降は世界を代表する強豪国になっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
過去8回のワールドカップでは、優勝2回、いずれの大会でもベスト8以上の結果を残しており、今回は直近の試合で優勝候補筆頭のニュージーランド代表に勝っているので、3回目の優勝に向けて準備万端なようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オーストラリア代表チームの、パワーとスピードを兼ね備えたオールラウンドなプレーに注目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ラグビー以外でも、オーストラリアは、観光資源に恵まれており、世界有数の景勝地も多く存在しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
世界最大級の一枚岩、ウルル(エアーズロック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/be5ad4266e4a8926163559781833dd4e.jpg)
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AB-630219/
今年の10月26日からは登山禁止になってしまうとのことで、登りたい方はあと一か月ほどがラストチャンスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/6f1eaf62abcd1b419ee741c2ad117feb.jpg)
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%BB-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%BB-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95-261727/
宇宙からも見えるほど大きいサンゴ礁です。
オーストラリア代表のワールドカップ初戦は9月21日。相手は、”フィジアンマジック”と呼ばれる変幻自在のパス回しを操る強豪、フィジー代表戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
今週末の、9月20日にいよいよラグビーワールドカップの日本大会が開幕します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
僕はもちろん日本代表を応援していますが、他の国も着々と仕上げてきており、色んな試合が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日は、その中でも優勝候補の一角、オーストラリア代表について紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/56b1c375b81706127d27f543094ef78d.jpg)
※Wallabies(ワラビーズ)はラグビーオーストラリア代表の愛称
ラグビーは、イギリス発祥のスポーツであり、発祥国であるイギリス(なんと、イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドの地域ごとに別チーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
オーストラリアでは、植民地時代の19世紀にはすでに前身となるチームが発足しており、20世紀以降は世界を代表する強豪国になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
過去8回のワールドカップでは、優勝2回、いずれの大会でもベスト8以上の結果を残しており、今回は直近の試合で優勝候補筆頭のニュージーランド代表に勝っているので、3回目の優勝に向けて準備万端なようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オーストラリア代表チームの、パワーとスピードを兼ね備えたオールラウンドなプレーに注目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ラグビー以外でも、オーストラリアは、観光資源に恵まれており、世界有数の景勝地も多く存在しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
世界最大級の一枚岩、ウルル(エアーズロック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/be5ad4266e4a8926163559781833dd4e.jpg)
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AB-630219/
今年の10月26日からは登山禁止になってしまうとのことで、登りたい方はあと一か月ほどがラストチャンスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/6f1eaf62abcd1b419ee741c2ad117feb.jpg)
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%BB-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%BB-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95-261727/
宇宙からも見えるほど大きいサンゴ礁です。
以前、友人の美容室経営者、向山かおりさんが旅行でオーストラリアに行き、グレートバリアリーフをヘリコプターで見に行った時の動画を見せて貰いましたが、進めど進めどサンゴ礁が続いていて、その美しさと広大さに感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
オーストラリア代表のワールドカップ初戦は9月21日。相手は、”フィジアンマジック”と呼ばれる変幻自在のパス回しを操る強豪、フィジー代表戦です。
とても面白い試合になること間違いなしなので、興味のある方はぜひ見てみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
このブログでイングランド発祥と知って、へぇ〜なんです。
たまたま豊田でも試合があるのを知って、くじ運の悪い私にも去年チャンスは訪れたのです。
23日のウェールズ✖️ジョージア戦の5000円チケットなので、多分一番上の方かな。
チケットは5000円だけど、応援グッズは少し揃えたので、そっちの方に使ってしまいました。
でも、準備していて楽しくて、23日なので、いまは、もうドキドキなんです。
この記事楽しかったです。ありがとうございます、