続・allegra日誌

世の中が皆にとっておかしなものになりますように

相手が理解しないからって絶望することはない

2014-10-02 01:46:47 | 時事問題

伴侶や家族が理解しないからといって、

誰も理解してくれないと思わなくていい。

探せば理解してくれる人はいる。


身近な人でいないからそう思ってしまう。

探せば、いる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし今私が自殺しても

2014-10-02 01:34:02 | 時事問題

仕事もなく独身のアラフォー女性が、
心身が弱り将来を悲観した末自殺になるはず。


いちおう先日いとこ二人には集団ストーカーの話は簡単にした。


でもそれから電話かかってこない。


普通なら心配したり励ましたり電話すると思うんだけど。

いや別に今までもそんな連絡してなかったからいいんだけど。


在日の友達と塾の先生くらいかな。
こまめに連絡くれるの。


私、集団ストーカーやテレビの盗撮がこんなに世間に周知が遅れたのが病的としか思えない。


命を軽んじてるとしか思えない。

なのに、自殺したら身勝手とか残された者の気持ちを考えろとか命を粗末にするなとか、

生きてていいことないから自殺するんじゃないの。

生きてる間大事にしてあげなよ、だったら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージシャンの人が自殺したけど

2014-10-02 01:10:42 | 時事問題

中途半端なミュージシャンて、やっぱり夢見がちでどこか甘えてるよね。

恥さらしても生きようとかなくて、貧乏って言われるのも許せなくて、プライドだけは高くて、つまらないことに惑わされる。


でも、35歳って中途半端な時期なんだよね。
自殺した心理なんかわかる。
生にそこまで執着心がないんだろう。
私も同じタイプだから。



妻のタレントは昔から嫌いだった。

なんか綺麗な人形てかんじで、全然心が伝わってこない。
生まれつきそういうタイプなんだと思う。

でなかったら集団ストーカーやるような芸能界でヘラヘラしてられない。


生き馬の目を抜く芸能界を力量で渡ってるんではなく、単に金とちやほやされたいから何も疑問感じないからストレスもなく使いやすいタイプ。


旦那が格下とか言われてるけど、
大物に相手にされなくて、ブサで落ち目のミュージシャンなら優位でいられて居心地よかったのでは。


でも実際結婚したら、やっぱりもっといい人がいいみたいな。


だから、最終的にこういう形で返ってくる。


多分、そのうち元気になって、同情票で復帰してきそう。
もし、今の芸能界がこのまま続けば。



結局は黒い芸能界に疑問持たない大衆がいて、
人形みたいな芸能人が人気があって、
大金が稼げて、


かたや本気でアーティストや俳優目さず人はブラックな世界ではやっていけない、


そういう社会の闇が反映された出来事な気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺するのは本人の自由なんじゃないの

2014-10-02 01:04:17 | 時事問題

この世に未練があれば生きたいと思うし

生きがいがなかったら死にたいと思う


残された人が可哀想なら、

残された人がもっと未練が残る人であればよかったんじゃないの


他人に迷惑をかけて平気で生きてる人間もいるし

死にたいほど生きるのが辛かったか魅力を感じてなかったんでしょうよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教は現世利益を否定してるんだね

2014-10-02 00:35:00 | 時事問題

奈良時代、行基は貧困した人民を積極的に助けて、現世利益を説いたために、
国から疎まれたらしい。


やっぱり欲はよくないんだろうね。

でも、貧しい人を助けるのは利他精神でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする