「皆に優しく」とペットのように育てられたら、
主人を疑うことなく、チャリティー活動は世の中のためになると信じて寝食をとわず頑張る。
その気持ちをけなしてすみませんでした。
でも私たちの、正しさを懸命に守ってきたゆえに迫害されている人たちのやりきれない気持ちも、どうかわかってください。
組織のなかにいて忙しくても、
正しさとはなにかを考える時間をもってもらいたい。
逆に言えば、それをなくしてまで、寝食を問わず頑張るのは間違いと私は思います。
成功を人生の一番上にもってくるのは、私は間違いだと思っています。
それは私個人の価値観かもしれません。
皆様大変ななか気にかけてくださりありがとうございました。
主人を疑うことなく、チャリティー活動は世の中のためになると信じて寝食をとわず頑張る。
その気持ちをけなしてすみませんでした。
でも私たちの、正しさを懸命に守ってきたゆえに迫害されている人たちのやりきれない気持ちも、どうかわかってください。
組織のなかにいて忙しくても、
正しさとはなにかを考える時間をもってもらいたい。
逆に言えば、それをなくしてまで、寝食を問わず頑張るのは間違いと私は思います。
成功を人生の一番上にもってくるのは、私は間違いだと思っています。
それは私個人の価値観かもしれません。
皆様大変ななか気にかけてくださりありがとうございました。