ここのところ 心が弱ってきたような
わかってはいるけど… 被災にあわれた人々に 比べれば このくらいは辛抱だと…
あれから ここ千葉県は 震度3以上の地震が 多く 毎日何回もあるのよね
それと 計画停電で 交通手段の心配も 毎日で
なにせ 私の乗る電車は帰宅時間に 運休です
関東全域 みな そうなんですよねっと わかっているけど
だけど 毎日で なにか疲れてしょうがない
震源地が 茨城沖と 千葉沖と… 茨城も多い
この 毎日の不安感と むきあっていかなければいけないのだけれど… 被災地の方を思って
もっと 大変な人がいっぱいいると…
今日は 会社で停電で 家へ帰っても停電で 時間が重なっていた! いやになった!
でも 家で暗い中 家族でいれば怖くないことに 感謝したな☆
テレビで 家族を探している人々に 涙し この天災に悔しい思いをし 色んな思いがぐるぐると
今日やっと 相馬の義姉と電話で話せたので ホットしたな
この 連休で どうにかして 車で物資を運ぼうかと 考え中だったので
様子が 聞けてホットしたな
ライフラインが 大丈夫だとの事 ホットした☆
そうだ そうだ はやくガソリンの 調達が進むよう願うな
思うように 動けない
みんなが 大変なんだよね
心を 強くもたないと 頑張っていけないね
最新の画像[もっと見る]
- 15才と12才 1年前
- 15才と12才 1年前
- 山梨へ桃を買いに&川遊び 1年前
- 山梨へ桃を買いに&川遊び 1年前
- 山梨へ桃を買いに&川遊び 1年前
- さっぱりと 老犬クレア 2年前
- さっぱりと 老犬クレア 2年前
- 何年ぶりだろうな 川遊び 2年前
- 何年ぶりだろうな 川遊び 2年前
- 何年ぶりだろうな 川遊び 2年前
だからチャクははの気持ち解るんだな。
地震の影響なのか?
男性にもあるという更年期なのか?
何なんだろう?
疲れているだけならばいいのだけどね。
車で行けそう?
常磐道は水戸までは走行出来るらしいけど。
仕事もね 半分ぐらいしか手がつかないわ
ワタシだけでなく 同僚も同じだって
ちょこっとやって ボーとしちゃって
「地震酔い」の人が多いとのこと
まさに それワタシ
家では ならないけど 職場にいくと
結構 あれ?地震? って感じで 自分が揺れているのよね そして気持ち悪くなる…
きっと こういう症状って多いのよきっと
隊長さんも 余震等の影響あるのよ
茨城 余震が多いもの
はやく ガソリンが普及すれば
どうにでも出来るもの 早く~☆
そうそう うちのほうでね
タンクローリーが走っているのが だいぶ
見られましたよ
良い方向へ 向かっているんだわ きっと☆