ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

家族でルンルン

2017-07-22 20:44:38 | 夏の我が家


前話の続きです

 

 

 

 

アルボくん、すぐにお姉さんに捕まって遊ばれちゃいます

  

 

 

午後からの日差しが柔らかくなった頃 ワンコ達はボール拾い

 

  

 

 

 

   お姉さんは一人遊び

      

 

 

 

  たっぷり遊んだ後は 涼しい清里へ向かいましたヨ

       夕方、風が冷たくて半袖だと寒かったぁ

  お腹いっぱいになって 家族大満足の1日でした 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         ポチッと


ゆっくり過ごした昨日は

2017-07-20 20:37:49 | 夏の我が家

 

家族恒例の川遊び  お姉さん達も楽しみにしてるので

  お父さんは有休を使って平日に行ってきました


 



    人が少ないのが最高~ 帰りの高速渋滞無し~ んん最高

    10時半から16時までのんびりしてきちゃった


初のアルボくんは まずは下調べから   

 


 

ジャケットを着せて泳がせてみた  しっぽがピンと立ってフリフリしてる


 


ビジュとアクアは慣れたもの スイスイ・スイスイ


    



 

お父さんも大喜び。。。 一生懸命泳いで遊んでいましたヨ


  

 


   この数日の高温多湿を想うと 天国だぁー 

      暑いけれど 体はさらさら 風が気持ち良い


疲れたアクアはお昼寝中   アルボはキャリーに入れて休憩


 

 

     岩場にいると日差しがきついので 水場に座って休憩



みんなで泳ぐと楽しいね


 



  お父さん、ビジュと競争するって・・・・ やっぱり犬かきには勝てません

   

 


アルボくん、ジャケット無しの方がいいみたいね


 



      時折、ワンコさんが来たけれど ほとんど貸切で楽しめちゃった 









 

   ポチッと

 


すぐに分かるわよ!その態度

2017-07-14 23:14:44 | 日記

ワタシが仕事から帰って来ると 


アクアがこんな感じ  ソファと一体化しちゃってるわ


    



   なにかやらかしてた証拠なんだけど・・・・・・・

              絵を落下させたのね


普通にしていれば 誰がやったか わからないものを

正直に態度に出てしまうのね 


        素直でよろしい  ふふ






  ポチッと

   


日曜日は大人気の場所へ

2017-07-04 22:37:04 | 八ヶ岳へ

土曜日の宿泊先はワンパラ、 ちょっと寒いぐらいでした

日曜日の目的は 清里高原ナチュラルブッフェと清里テラス

でもお天気次第でどうなるか・・ 土曜日は雨風でテラスは休業だったよう

      日曜日の朝方まで雨 回復は速そうで まあ行ってみましょう

 

予定は朝8時半、混まないうちに足で登って 楽しんでから 11時のブッフェへ

      でも天気が心配だったので ブッフェ優先

 

  一番のり~ open待ちの我が家 

 

 

団体さんが多いのネ でも席が多いので大丈夫みたい

       思ったより品数が少ないな  もうちょっとあると良いかな

  

 

 

 

リフトに乗る人が多く   せっかく来たんだから我が家も行こう テラスへ

 

ドッグランの脇から登っていきましょう 

 

 

      

 

 

   途中のお花畑も綺麗です

 

   

 

 

到着デス 人が多くてビックリ

 

  

 

 

 

人気の大きなソファーは満席 1席30分でとのお話 特別順番待ちというのは無いそうで

      なので 空いた席を見つけたら座れるって感じ  

 

   ワンコはソファーには禁止 木の台はOK 

  

   

 

 

 我が家はこんな感じで 楽しみましたョ  

 

 

 

 

         

 

 

リフトにはワンコも一緒に乗れるので ワンコ連れさんも

ワンコ連れだと ・ゆっくりソファーでドリンクを飲みながら・ は出来ないので

   ワンコ無しのほうが良いかも  今度は初秋が良いかも

 

     

 

 

 

      さてさて 帰るとしましょう

 

       

      

       

 

 

     

 

 

 

 

 

 

          ポチッと

 

 

        


雨の編笠山

2017-07-03 22:12:34 | 八ヶ岳連峰

先週末は八ヶ岳へ 

土曜日の天候は雨・・・・ 天候が良ければ硫黄岳へ

前日 山の予報とにらめっこ やはり強雨 どうするか 

雨なので森歩きが良いだろう 編笠山にしよう

そして ガスがかかったり風が出てきたらすぐに撤退!

山頂は行かず 森の中の押手川を最終目的にして 山を下りよう!

 

朝、4時半出発 道の駅小淵沢に7時着 お山は真っ白で一切見えず

ちょっと早すぎたので時間を潰します ちらちらと登山者もいたりして

 

観音平登山口  お父さんとワンコはここで待っててもらいます

8時10分開始デス 歩いてて雨はそんなに気になりません

 

 

 

 

    じめじめ感は無く ひんやりした森の中を歩きます

  だんだん雨が強くなってきたけれど 足取りは軽く登れました

 

 

雲海展望台  なにも見えず 鳥の声を聞きながら 進みます

 

      

 

 

 

かなりの土砂降りになってきました

 

 

 

 

岩のルートは川のようになっているので そこは通らず 脇の山道へ

長女と会話をしながら 雨の音を聞きながら 登っていきます

 

下山・・・ これから登って来る人と数人会いましたヨ

雲海あたりにくると雨は弱くなっていて 駐車場に着くと止んでいました

    また思い出になる山歩きとなりました

 

お姉さんが 「お昼ごはんはガッツリとお肉が食べたいなぁ」だって

  ここでお湯を沸かしてラーメンにしようかと思ってた・・・・・

 

急遽、ここで焼き肉ランチだよ~ん  

 

 

 

11時半だけど openは12時  もう順番待ちでいっぱい

           名前を書いて車中で待つとしよう 

 

ランチが美味しいよ~ん   お値段もお手頃これ目当てで来るのね 

ハラミステーキランチを注文  ワタシ これ好き また食べたーい

 

日曜日は 目的の清里テラスだよん

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        続く