ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

さっさと下りて来ちゃった

2015-06-30 23:20:41 | 山へ登る

山荘まで戻って お昼ご飯にします

  

 

人が多いので ワタシ達は隅の方で いつものカップラーメン☆

時間はたっぷりあるので 今回はお菓子とコーヒーでゆっくり過ごします


  


 

入笠湿原から出て、山道へ戻り下山 

  


アレン父さんもゆっくりだけど ついて来ています 

途中でこんな光景も  笑 笑 笑    アレンは幸せ者です

 


  

 


2時頃、駐車場着    また高速にのり宿泊先の安曇野へ向かいますヨー

     

 


こちら方面は青空が見え スカーとした空気で 心地よい風

   湿気が無いっていいよね~     さらさら~

 

 

   いつものパン屋さんで 軽食タイム~   

    


 

     アイスコーヒーを飲みながら チーズたっぷりinのパンを頬張ります

    




ワンパラへ向かう山道で 猿のグループ 発見 沢山いましたね

木の実を落として食事かなぁ  慣れているのか 逃げやしないぞ

 

   





日曜日の朝・・・・・・・・ 山々がくっきりと見え いい天気になりそうだ


  





        さてさて  どこ行こうか? 

















   
   
 


入笠山へ行ってみた

2015-06-29 22:18:31 | 山へ登る

冬になると ワンコと雪遊びのブログをよく見かける入笠山

   一体どんなところだろう と気になっていたんだけど  


    先週末、安曇野へ行くついでに寄ってみた

土曜日、お天気はまずまずのよう。 9時頃から 沢入登山口から入笠山へGOー


  





ずーと山道を歩いていくと 鹿が入らないようにゲートがあってそこを入ります


 


 

ここが入笠湿原なのね~   花の写真を撮る人が多いね

    

  

 

  
 


  ここへは入らず 目指すは山頂
    

ワタシ達は山荘で人休み  ここで山バッチ購入

   

 


今回、アレンを同行させるのには ワタシとお姉さん達はNOだったのネ

お父さんがどうしても一緒に行きたくて 途中でアレンを抱っこしてやる っと言うもんで

       ゴロゴロ道はなく、山道なので大丈夫だろう

アレンの様子は  ひょいひょいと楽しそうに アクアとビジュと一緒のペースで登ってきました


           お花畑  なる場所を歩き   


     



 


   ワタシ達は岩場コースから頂上へ


      


 

お父さんとアレンは山道コースから頂上へ   山頂へ到着☆ 

結構、身軽に登って来る人が多いわね   要所、要所にガイドさんがいて安心だわ

 

    


 

八ヶ岳は すっぽりと雲に覆われ 残念   強風もあり長居はせずに下りとしよう。。。 

 

 

     



   








     昼食は下りてからダネ
    








         




小雨降る牧場で

2015-06-24 22:54:22 | シープの練習

日曜日、降ったり止んだりのなか   普段通りに講習です。


講師の指導を聞いている時って  サクラはこんな感じで聞いていたんだね~


  





 ふ~ん  なるほど  って言葉がわかってくれると最高だけど   笑 笑 笑 

 

   



      途中から怠け態度を発見!   ワタシからの 「喝!」  


    機敏な動きに変わって 遅れている羊も回収・回収

      

 


                 動かない羊が一頭。 いつもならタジタジなサクラだけど  

                 眼力と動きで 連れてきた   やれば出来るじゃないー   















           

 

                   


なにかと忙しい週末

2015-06-22 21:45:37 | 日記

の時期は ワンコ用事で何かとせわしない週末

6月は ワクチン接種があるのでシャンプーしておきたいしネ


なにせ 梅雨に入ると晴れ間がとーても貴重で・・・・・・・・



   天気予報で晴れる と聞けば    んん~悩む!


    山へ行くか?  でも洗濯物もあるし 部屋の掃除やら


晴れなければ出来ない家事もあるし。。。  

遊んでいる場合じゃないかなぁー 家の事をやらなくては  ナンテネ


っと いう事で 貴重は晴れの日は ボー達を洗ってブラッシングを念入りに

         お散歩して過ごしていました



  




昨日は 午前中はシープ講習だったので夕方から 4頭ワクチン接種


そうそうー 4頭をクレートに入れたあと 玄関にいるお留守番3頭を見ていたら

とっーても少なく感じて 寂しい空気になりましたヨ 

3頭って 寂しいね~ っとお姉さん達も同感☆   


ひゃ~ 恐ろしや~  よーく考えれば3頭もいるわけで・・・・・・・・・・・

        慣れって恐ろしぃー  笑 

 

 
           この週末は安曇野へGOー お天気次第で久しぶりの山へ計画中 
                              (厳しそうだなぁー) 

           雨だったら 途中下車してTVで見た「とうもろこし」を買いに行くかぁー








          晴れろ~念


楽しくて幸せな一日

2015-06-09 20:44:21 | 日記

の日曜日、我が家の長男がめでたく挙式日

    お付き合いは10年近く、 待ちに待ったこの日でございます


  




ワタシ達の時代に比べると 色んなプランがあって幸せだわね~ 


チャペルでの 牧師さん(外国人さん)も楽しい方だしーーー


 こんなサプライズケーキで ビックリ!  可愛いでしょう   

  


            このケーキ全部のデザインは 花嫁さんが書いてお願いしたんですヨ

 

  

    


         手作り満載の 良き日を迎えられて幸せな一日でした  


 
          ・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・



    鏡に映ったワタシを写真で撮ったりして楽しかったワ ホホ



   









         めでたい・めでたい