土曜日、今年の初のお山です
だいぶ遅い開始時期になってしまいましたが さあ始動開始です
ガッツリと お姉さんと2人で編笠山へと予定をしていましたが 天候大荒れー 無理!
なので予報とにらめっこで お天気良好の入笠山へと決めました
風はちょっと冷たかったけれど 日差しが暖かく歩きやすかった
ワンコ達も久しぶり お山を楽しみます
案の定、八ヶ岳だけ雲の中 強風だろうなぁ
下山途中で休憩していたら 野鳥が近寄ってきたぁ 小さくてカワ(・∀・)イイ!!
シジュウカラ だそうデス。
ずーとワタシ達のそばにいて、逃げないのよ ワンコもいるのにね
途中の道の駅で温泉に入って 宿泊先の八ヶ岳ワンパラへ向かいます
日曜日はお天気最高、さてどうするか?
編笠山へチャレンジか?えー?
特別何も予定がない我が家だけど
安曇野へキュウリの苗を買いに行かなくては・・・・
渋滞予測だと3日の下り 朝6時あたりで45㎞ いやいやそれは困る
朝8時頃に安曇野へ着かなくては 遅い時間だと売れてしまうので
話し合いの結果、3日の深夜0時に出発 SAで仮眠
みなさん同じ行動のようで 色んなSAは車中泊でいっぱいでした。
余裕をもって到着~ 苗を買ってOK これからどうするぅー
八ヶ岳で遊ぼうか
遊ぶ前に 寄りたかった場所へ 八ヶ岳倶楽部のフルーツティーを飲んでからね
まだ12時半、山菜取りをして いつのも原っぱでのんびりと
さあどうする? 温泉に入って帰ろう
コーヒーが飲みたいとのことで 此処に寄って
車が少ないガラガラの中央道で帰ってきました