下りにも時間がかかりそう、さっさと行きましょう 1時15分下山開始
あの下の青年小屋へ
赤ペンキの目印を確認しながら 進みますよー
まずワタシ達が先に行き その後を来るようボー達に指示。
アクアとビジュは 岩の上をぴょんぴょんと渡ってきます
よくブログで見る小屋だぁー ここで山バッジ購入☆
ここのお兄さんが イケメン
うちのお姉さんがトイレを借りに行って・・「あのお兄さん可愛いね」 だって
ここで 山頂とは さよならだぁー 来年、また来るぞ
ここからは樹林帯の中を歩くのみ
3時20分頃、押手川でコーヒータイムで休憩
上から大人数の団体さんが下りて来た ツアーのようでかなりの人数だったな
そのペースからして 時間に余裕がないように感じて
後ろの人は遅れないよう必死に下りていってた気がする
途中でワタシ達、 このペースにつられてしまって 足に痛みを感じ
靴紐を調整。 痛みは無くなりOK
4時半 駐車場に着 夕日が綺麗だぁ さあ~て宿泊先の八ヶ岳ワンパラへ
まだある車は 青年小屋で泊る人達だよね
日曜日、スッキリ青空だけど 風がかなり冷た~い
お昼ご飯は 蓼科「せんすい」 お蕎麦を食べにGOー
昨年は冬季時期に来てしまって 食べれなかったよね
今年は絶対食べる と 息巻いていたお姉さん
ほら 来たよ~ 思いっきり食べてね 笑
そんでもって 長門牧場へちょこっと寄って
紅葉を見に富士見高原へ戻りますよ~
原村から見た八ヶ岳・ゴツゴツした頂上を見とれてました