ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

編笠山から下りる

2015-10-31 19:33:44 | 八ヶ岳連峰

下りにも時間がかかりそう、さっさと行きましょう 1時15分下山開始

      あの下の青年小屋へ  



赤ペンキの目印を確認しながら 進みますよー 

  まずワタシ達が先に行き その後を来るようボー達に指示。

     アクアとビジュは  岩の上をぴょんぴょんと渡ってきます



 

    よくブログで見る小屋だぁー   ここで山バッジ購入☆

 


            ここのお兄さんが イケメン  

    うちのお姉さんがトイレを借りに行って・・「あのお兄さん可愛いね」 だって 


ここで 山頂とは さよならだぁー  来年、また来るぞ

 


ここからは樹林帯の中を歩くのみ   


 

  3時20分頃、押手川でコーヒータイムで休憩 



上から大人数の団体さんが下りて来た ツアーのようでかなりの人数だったな

そのペースからして 時間に余裕がないように感じて 

後ろの人は遅れないよう必死に下りていってた気がする


途中でワタシ達、 このペースにつられてしまって 足に痛みを感じ

                 靴紐を調整。 痛みは無くなりOK 

4時半 駐車場に着  夕日が綺麗だぁ   さあ~て宿泊先の八ヶ岳ワンパラへ

      

 

                    まだある車は 青年小屋で泊る人達だよね   

 

 

日曜日、スッキリ青空だけど  風がかなり冷た~い  


          



お昼ご飯は  蓼科「せんすい」 お蕎麦を食べにGOー

昨年は冬季時期に来てしまって 食べれなかったよね




     今年は絶対食べる と 息巻いていたお姉さん  

ほら 来たよ~ 思いっきり食べてね   笑
 


そんでもって 長門牧場へちょこっと寄って




   紅葉を見に富士見高原へ戻りますよ~  

原村から見た八ヶ岳・ゴツゴツした頂上を見とれてました




















   

     
 
   続く
      


編笠山の頂上で

2015-10-28 21:39:18 | 八ヶ岳連峰

登山ブログでよく見る この看板  もう少しだ 頑張れ

    

 

  最後の厳しい試練を乗り越えると  

       

 

どどーん と青空が 

   

 

 

同時に登ってきた人と 「最後はきつかったですね~」と会話を交わしながら


11時半・やっと山頂に到着だぁー  

        


          所々で スポーツ羊かん とパンを食べたりしたけれど

            4時間20分もかかっちゃた ありゃりゃ


山頂の景色は この荒々しい八ヶ岳連峰に圧巻デス


    


すごいね~ すごいね~ の連呼のみ 

   


蓼科山もバッチリ見えるね    

   



日差しは暖かく、風の来ない場所で お昼とします

 



     ボー達も お昼寝タイム 気持ちがいいよね~


            


 

      ちょっと横になると眠くなってきて 清々しい山頂です

    

       


 

           1時15分・青年小屋から回って山を降りるよ 














        続く
       


土曜日・編笠山へ

2015-10-27 21:58:56 | 八ヶ岳連峰

土曜日、編笠山  へ挑戦☆  

時間に余裕をもって登りたいので 前日の夜10時半に出発 

中央道 双葉SAで車中泊して 7時には登山開始です


なにせ、キツイ急登コースなので 登りに4時間をみて挑戦です

  観音平登山口には もう車でいっぱい  人気の山だものね




 さあ~ 7時10分 頂上めざしてGOー

    最初は明るい林の中をテクテクと 


       


 

だんだん大きな岩がゴロゴロと その間をぬって歩きます



      




    まずは押手川分岐を目指して・・・・・・ 結構あるね

 

     9時15分押手川着  ここで15分間休憩をとろう 

 


    ワタシ達は 左側の編笠山頂上から登る事に
 

 


   さあ~ ここから辛抱の岩場登りが続く・続く どこまでも


             

 

日差しが入ってきて かなり明るくなってきたね



 

途中で展望が開けた場所があると 助かるぅー  気持ちがまた上がるもん♬


        



      そしてまだまだ続く 急登な岩登り 次は 梯子を目指して 黙々と

          

 

             この道はどこまであるんだぁー っと 心の叫び  


おお~やっと 梯子ではないか  ここまでくればもう少しだ


 

ワンコ達は 梯子の脇に巻き道があるので そこからひょいっとネ

 

       
      

       「おーい お父さん ここだよー 待ってるよー by アクア+ビジュ














   続く
  

     


        


念願の八ヶ岳・編笠山

2015-10-26 23:54:40 | 八ヶ岳連峰

紅葉のこの時期   どこへ行こうか?! 

宿泊先は八ヶ岳ワンパラ で 予約がとってあったけど さて山はどうするか?

  八ヶ岳方面によく来るけれど・・・・ 

今まで避けていた八ヶ岳連峰   だってネ かなりの急登続きで 覚悟がいるんだもの


   だけど一度は登りたい☆  ワンコと一緒に 編笠山へ

       ここは決め所! 土曜日、お天気も良いし 行かなくては。

 

      

 

 




 

 

 

 

 

                続きます
               
 


諸々と・・アクア達は7才に

2015-10-18 19:24:42 | 日記

ずーと前のお話で・・・・・・

スーパームーンの時の話なんだけど  

    月を見ようとベランダへ 

うちのボー達が上ばかりにくぎ付け状態なので おかしいなぁ~ っと

      ありゃ。。。。。  隣の家の屋根に猫がいたぁー  ビックリ!

 

 

       どうやって上って来たんだ??  下りれるのだろうか

この性格似たもの同志のシモンとソラ    しばらくこのままでした  

 



                          


   17日で アクアとシモンとクレア   7才になったね

チビッコギャング3きょうだいっと   呼ばれて数年   

 

                




とうとうシニアの枠に入ってきました

下にチビ2頭がいるので まだまだ一緒になってうるさいけれど

一緒に遊んでいる姿が とっても嬉しいなぁ~


同じ姉妹の はなちゃん っと キキちゃん  
   お誕生日・おめでとうね~   











   みんな元気だよね