チョコ色のダックス

二匹のチョコタンのダックスと暮らす我が家の出来事です

チョコレートボールとラスク

2022年11月22日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます


緑の中に建つ白い建物

軽井沢チョコレートファクトリー

カラフルで可愛いチョコレートボールとラスクのお店です
軽井沢のお土産にと立ち寄る方も多いんですよ



甘い香りがする店内にはラスクやチョコレートが並べられ
見ているだけでワクワクしてしまいます



ガラス越しにチョコレートボールの製造過程も見学できます


イートインコーナーで売っているプレミアムソフトクリーム

チョコレートソースにラスクもトッピングされていて
甘さも控えめで美味しかったです


お土産に買ってきたのは
マカダミアナッツにチョコレートをコーティングしたチョコレートボールと
アーモンドを散りばめた香ばしいラスク

美味しくて手が止まらない~(笑)



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢タリアセン

2022年11月19日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます



南軽井沢の塩沢湖のほとりに広がる軽井沢タリアセン


ワンちゃんと一緒に入れます



ここも紅葉の名所なんですよ



湖には鴨と鯉がいて
アロハとリロと一緒に行った時に
リロが落ちている鯉のえさを食べてしまったことが💦
見た目がドッグフードみたいだったからかな(笑)



湖を一周できる遊歩道もあって
歴史のある建物や美術館が点在しています


湖畔に建つ名家 朝吹家の「睡鳩荘」

軽井沢の歴史上の最も上質な建造物で
タリアセンに移されて復元されたそうです


紅葉と浅間山

自然がいっぱいの軽井沢タリアセン
秋の景色を満喫してきました


ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発地市庭(ほっちいちば)

2022年11月18日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます



新鮮な地元を取り揃えた軽井沢町農産物直売施設 


 軽井沢発地市庭(ほっちいちば)


ホテルから車で15分ぐらいの場所です



地元の人だけではなく
観光客の方たちも買いに来る人気の直売所なんです
この日も県外ナンバーの車が多かったです



実は前日の午後に行ったんですが野菜はほとんど売り切れで
お店の方が開店と同時がお勧めと教えてもらい
翌日、朝食後に野菜を買いに行ったというわけなんです


軽井沢の野菜は霧が発生しやすい気候から
「霧下野菜」と呼ばれ、柔らかさと甘みが特徴です
朝採り野菜は開店してすぐに完売してしまうほど人気なんですよ

白菜、キャベツ、サニーレタス、大根、人参等々
たくさん買い込んできました

新鮮で美味しくて尚且つお値段も安い~




キレイな浅間山も見れたし爽やかな朝の買い物でした



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさんぽ

2022年11月17日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます


アロリロと暮らしてからは毎朝5時に起きる習慣がついているので
旅先でも5時に目が覚めてしまいます

朝の軽井沢は気温が低いけど空気が気持ちよく
明るくなるのを待ってホテルの敷地内を散歩しました



広すぎて迷子になりそう



紅葉もキレイでした


朝食はオールデイダイニング「プリムローズ」で

完全予約制の朝食ブッフェです

11時のチェックアウト前に行きたい所があったので
7時に予約して美味しくいただきました



食べすぎた~💦


ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念の旅行

2022年11月16日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます



軽井沢プリンスホテルウエスト

今年の夏にも宿泊しましたが今回も同じホテルで



昨年の4月にオープンしたばかりの新棟
プレミアムウイング内のデラックスツインに宿泊しました
テラス付きの部屋でした


テラスにもテーブルがあるので
朝はここでコーヒーを飲みながらのんびり景色を眺める癒される時間



ホテル内に新しくできた温泉施設MOMIJI
(写真はHPから)
内風呂も露天風呂も広くて気持ち良かったです


11月3日の結婚記念日にパパが計画してくれた記念の旅行

ホテル内の紅葉も見頃で
のんびりと軽井沢の休日を楽しむことができました



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味処

2022年11月15日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます


雲場池から旧軽銀座まで歩き続けたのでちょっとひと休み

旧軽銀座にある老舗の甘味処「軽井沢ちもと総本店」



黒塗りのテーブルが並ぶ店内は落ち着いた雰囲気で



信州そば粉を使用したお団子をこし餡で包んだ「蕎麦団子」



柔らかいお餅が入った「御前しるこ」

甘さ控えめでどちらも美味しかったです


軽井沢に別荘を持つ
華道家の假屋崎省吾さんの行きつけのお店だそうで
前にTV番組で「蕎麦団子」を紹介されてました



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中が紅葉

2022年11月14日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます



軽井沢には有名な紅葉スポットがたくさんありますが

そこに行かなくても街中が紅葉

旧軽銀座通りを少し離れるとそこは別荘地



広い敷地に建つ別荘の周りはどこも紅葉が見事でした



軽井沢は北陸新幹線で東京から1時間ほどで着くし
車でのアクセスも良いので
人気の街なんですね



今年はちょうど紅葉の見頃に行けて良かったです




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧軽銀座

2022年11月13日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます


雲場池で紅葉を楽しんだあとは旧軽銀座へ

午前中だったからまだ人は少なかったです



旧軽銀座ではのんびり散歩しながら買い物も♪



旧軽銀座の奥にある老舗旅館のつるや
大正時代から昭和にかけて
数多くの作家さんが常宿にしていたそうです



人気のパン屋さんの浅野屋
都内にも支店があるのですがここのカレーパンが大好き~♪




旧軽銀座も紅葉が見頃でした




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲場池

2022年11月11日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます


軽井沢の人気観光スポットのひとつの雲場池(くもばいけ)

夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる場所です

冬は行ったことがないけれど私は秋の雲場池がいちばん好きです




別名スワンレイクといわれる雲場池



秋は晴れた日の朝がいちばん美しいとのことで

私たちが雲場池に着いたのが午前9時頃

真っ赤な紅葉が池に映り込む美しい光景を見ることができました



池の周りは遊歩道になっていて



色づく木々を見ながらゆっくりと紅葉を楽しんできました



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の軽井沢

2022年11月10日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます



紅葉を見に軽井沢に行ってきました

11月3日の朝、家を出発
祝日だから高速が混むかとなと思っていましたが高速は順調に流れてました



東京外環道、関越自動車道、上信越道を通り
碓井軽井沢ICを通過するまでは家から1時間半程で・・・



高速を降りてからプリンス通りに向かう途中にまさかの霧~
朝の軽井沢あるあるです



JR軽井沢駅に着く頃は霧も晴れました



駅前の真っ赤な紅葉


軽井沢は紅葉の名所が多いから期待できそうです

まずは雲場池の紅葉を見に行きました





ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする