海外サイクリングの楽しみ!!

自転車乗りには危険がいっぱいの日本より海外でサイクリングする方が楽しいよ。

お城だらけのライン川を走る

2023-06-16 18:33:00 | 日記
6月11日
左岸を走りますバッハラッハの南の方までです。手抜きが続いたので、今日は真面目に走ります。
しかし暑いです。おまけに結構な向かい風。頑張ろう。


カンカン照りで日陰はありません。





右岸も左岸もお城が続きます。名前はわかりませんので
日本へ帰ってから調べましょう。



暑いので児童公園で一休み。


東ドイツのトラバンドかな?

橋の橋脚下で休憩。ほんと暑いね。






サンクトゴアールに着きました。思ったより小さな街です。
ドイツの旧市街は何処も石畳みで、雰囲気はあります。が自転車には鬱陶しいです。




いつものアイスクリーム休憩です。
木陰のテーブルとベンチがありましたので、
ホテルで作って来たサンドでランチです。
川の中に教会があります。











お城だらけです。妻にその都度写真を送るのですが、もういい、うんざりとのことです。
同感です。
お城の下の宿に到着です。
3時頃着くとメールしていたのに誰もいません。電話してくれとドアに書いていますが。
SIMはデーターだけなので電話は出来ません。まあいいかと休んでいると、
スイスからサイクリングで来ているシニア夫婦が着きましたので、電話してもらい
部屋へ入ることが出来ました。

本日走行距離 55km












手抜きでコブレンツへ向かう

2023-06-16 14:04:00 | 日記
6月10日
やはり昨日買ったワイン3本は重い。相変わらずカンカン照りで暑いし、走る気を無くします。
コブレンツ迄輪行を即決定。
コッヘム駅です


電車は空いています。
あー楽チン、楽チン。

コブレンツといえば定番の名所「ドイツの角」ドイチェスエックへ向かいます。
モーゼル川がライン川と合流する三角の角です。
巨大な騎馬像、皇帝ヴイルヘルム1世です。




対岸にキャンプ場が見えます。当初キャンプを予定していましたので、ここは
絶対泊まる予定でした。しかし実際走ってみて、キャンプなどこの老体にはとても
無理だとわかりました。





広い、綺麗なパレスです。
コブレンツから8km程南の宿へ向かいます。
途中こんな所を走らされます。
 かなり走りましたが、川沿いを走っているので間違いは無いだろうと
進みました。





ホテル到着です。川沿いのレストランも経営しています。
サイクリングロード沿いにあるので、多くのサイクリストや観光客で繁盛しています。





兄弟で経営しているみたいで、愛想もよく
ゆっくり食事を楽しめました。