Art Factory Re:Luxy

Photo,Carと趣味に生きる人生満喫お気楽ブログです(^^)

大食いだよねぇ(;´Д`)

2012-11-09 23:24:05 | 一日一写
親父殿が『おもちゃ』を衝動買いする為、ヨドバシカメラに行くという事で同行ヽ(*´∀`)ノ

『おもちゃ』ってのはまた後日説明予定w

オイラも一応目的がありました。

それはバッテリーw



先日も探しに行ったのですが、店頭に出てなかったので在庫が無いと判断して帰宅゜(゜´Д`゜)゜

親父殿のおもちゃの在庫をオンラインで調べていたら、なんと探してたバッテリーの在庫があるらしい!!

買わないと!!

探していたバッテリーはEN-EL3e

何気にD700D300s兼用できるので、片方を使わなければイイのですが…

本気で撮りたい時は標準域D700、望遠域をD300sと併用してるのです。

なので、バッテリー予備がない(^◇^;)

細かくフォーカスするのにライブビュー使うと、ガッツリとバッテリー減るんですよねぇ゜(゜´Д`゜)゜




以前親父殿にバッテリーをプレゼントした時は7000円以上したのですが、現在は5000円台。

ポイント使おうと思ったら、店員さんが先に会計していた親父殿のポイントで相殺w

気づいた時には、ただでバッテリーがおいらの手元にwww

親父殿、サンクス♪



ホントは、サブ機が同画素数あればイイのですが、D70sD50は600万画素…

A4でもプリントできるんですが、細かいディテールまで気にすると少し厳しい(^◇^;)

多分パッと見は600万画素も1200万画素も区別がつかな人も多いかもしれない、でも自分が気になっちゃうんだから仕方ないよね゜(゜´Д`゜)゜

安くなったD3000とかD60とか探すか?w

まぁ、置く場所がないんですけどね゜(゜´Д`゜)゜



とりあえず、予備バッテリーが一個できたんで安心できました♪



OLYMPUS PM1 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R