高倍率ズーム、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
そもそも手抜きをしたい時に欲しいと思っていた高倍率ズーム。
欲しくなったのは1年以上前…
親父殿がタムロンの18-270mm(旧型)を持っているので、借りたりしたのですが…
もう一歩というのが素直な感想。
いや~、全く悪くないんですけどねぇ、好みの問題?(^◇^;)
現行のPZDも評判はイイんですが、やはり柔らかい画という評価が多いです。
後はズームレンズの引っかかりが気になって、購入に踏み切れなかったんですよねぇ…。
やっと見つけ、惹かれたのがSigma 18-250mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM。
今年の夏にキタムラにてチラシを見つけた時…
『高倍率ズームでこんなに解像するんか!?』と思ったよぉ。
まぁ、プロが撮ってるんだから綺麗には撮れるわなw
それ以降、情報が出てくるのを待ってました!!
ありがとう、人柱の方々!!
発売から約半年、いろんな所で情報が出てきました!!
評価はコレ。
高倍率ズームレンズとしては極めて良好♪
この一本があれば、D700に単焦点、その他の焦点距離をD300sで補う事ができる(*´∀`*)
さらに、軽くしたい時はD300sにコレ一本で手軽に出かけられるんじゃん!!
暗いトコの手持ちならタムロンの17-50mmF2.8使えばいいし、三脚風景・日中手持ちの場合で使い分ければいいんだ!!
もう、物欲は止まりませんw
行っちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
試し撮りはまた今度♪
Nikon D300s & Tamron SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF]
そもそも手抜きをしたい時に欲しいと思っていた高倍率ズーム。
欲しくなったのは1年以上前…
親父殿がタムロンの18-270mm(旧型)を持っているので、借りたりしたのですが…
もう一歩というのが素直な感想。
いや~、全く悪くないんですけどねぇ、好みの問題?(^◇^;)
現行のPZDも評判はイイんですが、やはり柔らかい画という評価が多いです。
後はズームレンズの引っかかりが気になって、購入に踏み切れなかったんですよねぇ…。
やっと見つけ、惹かれたのがSigma 18-250mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM。
今年の夏にキタムラにてチラシを見つけた時…
『高倍率ズームでこんなに解像するんか!?』と思ったよぉ。
まぁ、プロが撮ってるんだから綺麗には撮れるわなw
それ以降、情報が出てくるのを待ってました!!
ありがとう、人柱の方々!!
発売から約半年、いろんな所で情報が出てきました!!
評価はコレ。
高倍率ズームレンズとしては極めて良好♪
この一本があれば、D700に単焦点、その他の焦点距離をD300sで補う事ができる(*´∀`*)
さらに、軽くしたい時はD300sにコレ一本で手軽に出かけられるんじゃん!!
暗いトコの手持ちならタムロンの17-50mmF2.8使えばいいし、三脚風景・日中手持ちの場合で使い分ければいいんだ!!
もう、物欲は止まりませんw
行っちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
試し撮りはまた今度♪
Nikon D300s & Tamron SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF]