スーパーカーの代名詞『ガルウイング』
カウンタック等が一番イメージしやすい、高級スーパーカーの特徴の一つですね(^^)
実は国内にも数車種ですが、ガルウイングが存在するんですよ!!
それも大衆向けの車で!!
これって凄い事だと思うんですよ!!
ただ、今時の車ではありませんけどねぇ(^^;
そんな懐かしい車を久しぶりに見たので、写真撮っちゃいました♪
残念ながらオーナーさんにはお会いできなかったので、お断りなしの掲載です…スイマセン。
今回出会った車は、トヨタ『セラ』です。
このセラは小さい車なのですが、結構加速が良かったイメージがあります。
スペックを見たら…
車重が重くても950㎏なんすね…
更に110psって!!
ん?普通の人にはイメージわかないですよね?w
比較対象としては、今時の軽自動車が900~1000㎏弱の重さで64psというスペック。
簡単に言うと、軽自動車に倍の力を与えた位の速さって事です♪
う~ん、そりゃ馬力の割に加速いいわなぁ(^^;
古い車だけど綺麗にされていて、大切に乗っている感じだったので見とれちゃいましたぁ(^^)
SHL24
カウンタック等が一番イメージしやすい、高級スーパーカーの特徴の一つですね(^^)
実は国内にも数車種ですが、ガルウイングが存在するんですよ!!
それも大衆向けの車で!!
これって凄い事だと思うんですよ!!
ただ、今時の車ではありませんけどねぇ(^^;
そんな懐かしい車を久しぶりに見たので、写真撮っちゃいました♪
残念ながらオーナーさんにはお会いできなかったので、お断りなしの掲載です…スイマセン。
今回出会った車は、トヨタ『セラ』です。
このセラは小さい車なのですが、結構加速が良かったイメージがあります。
スペックを見たら…
車重が重くても950㎏なんすね…
更に110psって!!
ん?普通の人にはイメージわかないですよね?w
比較対象としては、今時の軽自動車が900~1000㎏弱の重さで64psというスペック。
簡単に言うと、軽自動車に倍の力を与えた位の速さって事です♪
う~ん、そりゃ馬力の割に加速いいわなぁ(^^;
古い車だけど綺麗にされていて、大切に乗っている感じだったので見とれちゃいましたぁ(^^)
SHL24