デジ一眼慣れすると、コンデジ画質が気になる人って増えますよねw
撮った写真をちょっと拡大表示して確認すると、ノイズの量や被写体のディテールの違いなどが…(^^;
普段はデジ一眼があればOKなのですが、小旅行等の撮影がメインじゃない時のカメラって悩みます。
荷物を最低限で済ませたい時って高倍率ズームのコンデジが一番だと思うんですよ。
全ての被写体を撮るワケでなければ、単焦点のコンデジなんぞも良いかなぁと。
ただねぇ…
最近のコンデジが高級化しすぎてます!!
高いじゃん、デジ一眼よりもw
そうそう買い足そうって思えない(^^;
だったらミラーレスとかにレンズ買い足した方が…
なんて感じで悩んでます。
GRって理想に近いんですが、これまた良いお値段です。
だいぶ安くなったけど、G1X Mk2と同じくらいの価格。
G1X Mk2ならマイクロフォーサーズと同等のセンサーで明るいズームレンズ。
レンズ性能も良くなったので、G1X Mk2も魅力的♪
でもねぇ、あまりカメラ増やしても使いきれないしなぁ…
やっぱりミラーレスにパンケーキレンズ追加かなぁ?
物欲の狭間でふ~らふらぁ~~~www
とりあえず、もらってきたコンデジのパンフを熟読してみようかなぁ(^^)

Nikon COOLPIX S8100
撮った写真をちょっと拡大表示して確認すると、ノイズの量や被写体のディテールの違いなどが…(^^;
普段はデジ一眼があればOKなのですが、小旅行等の撮影がメインじゃない時のカメラって悩みます。
荷物を最低限で済ませたい時って高倍率ズームのコンデジが一番だと思うんですよ。
全ての被写体を撮るワケでなければ、単焦点のコンデジなんぞも良いかなぁと。
ただねぇ…
最近のコンデジが高級化しすぎてます!!
高いじゃん、デジ一眼よりもw
そうそう買い足そうって思えない(^^;
だったらミラーレスとかにレンズ買い足した方が…
なんて感じで悩んでます。
GRって理想に近いんですが、これまた良いお値段です。
だいぶ安くなったけど、G1X Mk2と同じくらいの価格。
G1X Mk2ならマイクロフォーサーズと同等のセンサーで明るいズームレンズ。
レンズ性能も良くなったので、G1X Mk2も魅力的♪
でもねぇ、あまりカメラ増やしても使いきれないしなぁ…
やっぱりミラーレスにパンケーキレンズ追加かなぁ?
物欲の狭間でふ~らふらぁ~~~www
とりあえず、もらってきたコンデジのパンフを熟読してみようかなぁ(^^)

Nikon COOLPIX S8100