伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

ジオパーク爪木崎散策

2025年02月17日 | ジオパーク

2月の例会は爪木崎のジオパーク散策

8:30自宅発、9:30にグリーエリア駐車場に集合なのでは地元の私は歩いていく事に

途中外が岡の寒桜と須崎乙女

 

すると途中でMさんの車に拾ってもらいグリーエリア駐車場

参加8名、時間通りに集合でした。

 

コースは九十浜の方の山道を行き芝生広場を回り昭和天皇の歌碑を通り灯台・俵磯(柱状節理)を回ると言う。

 

先導はジオガイドの Oさん

すると初めての道、しかも山道で登山靴にすれば良かったと後悔。ログも取っておくべきだった。

 

各所で海の展望、むこうに天城連山や

 

火山の熱で変色(その後隆起)したと言う赤崎、釣り人がいてビックリ

 

芝生広場を過ぎ磯の東屋でOさんよりコーヒーを頂く、お菓子やミカンも貰いお昼が食べられなくなりそう。(;^_^A

 

満開の水仙と灯台

 

そして「俵磯」が、地層の隙間に入り込んで固まった「シル」との説明も聞き

 

下の柱状節理の海岸へ

すいすい登って行きなかなか帰ってこない人たちもいた。( ´艸`)

 

その後、Oさんが予約してくれた入田浜のフェルメンコさんでランチ

ここでOJさんも加わり、皆で色々なピザやサラダ・カプレーゼを頼みシェア、美味しく頂きました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の思い出 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジオパーク」カテゴリの最新記事