
渋谷区神宮前4≠R2≠T
2015/6/24
この日は非常に暑くて絶好のつけ麺日和。前から再訪したかった明治神宮前にある名店、Ramen Dining JinGuを訪問した。初志貫徹「つけ麺全部のせ」 980 yenを注文した。「味付玉子付き」と「全部のせ」の価格差は、たったの30 yen。この差だったら、「全部のせ」を注文するよね。
具は、シナチク、白葱、ヒゲ唐辛子、ホウレン草、ノリ×2枚、チャーシュー豚、牛×各2枚、味玉×1個。シナチクは太めに切ってある。豚はバラ肉、牛はローストビーフだね。この彩りお得感がかなりある。玉子は若干甘めの味付け。味がしっかり染み込んでいてかなり評価が高い。ローストビーフも美味しい。
麺は、断面が正方形の太麺。200 gぐらいかな。やや少ない印象だが、実はこれぐらいがお腹に調度良いのかな。
スープは、自慢の牛骨スープ。他店と差別化がされている。若干しつこいかもしれないが、味付けが甘くなくて、好印象。スープの容器はお洒落なのだが、持ちにくい。つけ麺のスープの丼は左手で持って食べるのが、周りにスープをまき散らさないよう自分なりに気配りした食べ方なのだが、それができなかった。
暫く来ないうちに、メニューが変わっていた。暑くなければ、煮干しラーメンに挑戦したかもしれない。