あみあみ・ちくちく日記

趣味の編み物や洋裁のこと、
心地いい暮らしのことなどを
気ままに綴っています。

いいじゃん♪100円棒針

2013-11-29 22:10:10 | 編み物

袖を手持ちのクンスト針で編んでいたけど、長くて編みづらかったので、短針を物色したところ、

こちらがヒット!

手芸の店 ギンガム

なんと100円!!!

ビックリの安さ\(◎o◎)/!

試しに必要な号数など、お試しで買っていました。

中央に青で号数が刻印してあり、爽やかな印象~。

使い心地も特別問題なく、100円とは思えない。

 

手持ちのクロバーの針と比較。

上がギンガムさんの100円針(4号)

下がクロバー (5号)

クロバーの方が長くて、ツルツルしていて滑りがいいかな。

でも短針は時々しか使わないし100円でも十分。全号数揃えちゃおうかな♪

 

使いやすい短針のおかげで、キャビドレちゃんの袖が出来上がりました。

パフリ分を作って、リブ編みを長めにしてみましたw  

    

 

停滞ぎみだったけど、あとは裾のリブ部分のみ!ラストスパート☆彡

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

にほんブログ村


Caviar Dress 片袖編めたけど

2013-11-16 19:46:17 | 編み物

キャビドレちゃん、今編んでいる糸が12玉しかなくて、

身頃をそこそこに袖を片方編んでみました。

                  

うーん。

袖がちょっと太い・・・

途中で減目すれば良かったな。

という訳で、ほどきます。

糸も足りなさそうで、ドキドキしながら編んでいます。

自分の理想のキャビドレには遠いかも~(つд⊂)

 

 

最後のエラスティック伏せ止め、いつも忘れちゃうので、自分の備忘録で動画を貼っておきます。

elastic cast-off動画

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

にほんブログ村


フェアアイル模様集200 買いました

2013-11-14 18:03:04 | 編み物

新刊が多くて、最近あまり追いつけていません。。。

本棚がもういっぱいです。

買おうかどうしようか迷いつつ買った、「フェアアイル模様集200」。

 

買って正解でしたっ!

すべてカラーでとっても見やすいし、

道具やゲージ、編み方、スティーキングなどなど、詳しく載っています。

参考になったのは、色の原理や組み合わせ方の記述。

フェアアイルの既存の作品を見ては、どうしてこの色と色を作者は選ぶんだろう?天才だなーと思うことがよくありますが、

原理が分かると自分でも組み合わせが出来そうな気がしてきます!

オリジナル作品を編むのに色も柄もヒントがいっぱいです。

林ことみさんが監修しているのも信頼度up。

2100円が高いと思っていましたが、納得の金額です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

にほんブログ村


Caviar Dress ギャザー部分終了

2013-11-05 10:39:51 | 編み物

Caviar Dressはギャザー部分が終わって、ぐるぐるスカート部分を編んでいます。

現在4玉目。

 

最初はパターン通りの段数にしていたんだけど、

胸のトップ位置付近でギャザーが入ると苦しそうと思い、模様部分を長くしました。

あっ、決して胸が大きいわけではないのです^^;

サイズをxsかsか悩み、中間サイズになるようスタートしているので、胸元にさほど余裕がありません。

アンダーバストあたりでギャザーが来るようにしてみました。

出来上がりがどうなるでしょうか?

楽しみです。

  

ご訪問ありがとうございます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

にほんブログ村


Caviar Dress 編みます

2013-11-03 19:22:26 | 編み物

去年から編みたいと思っていたCaviar Dress!

DLは早々したものの忙しくてなかなか着手できず、

やっと編めます

 

ネットで買った糸、自分のイメージではベージュだったんだけど、

実物は黄土色のような?

おじいちゃんの腹巻の色みたい、と思ったらそれにしか見えなくなり、

なんとか挽回できる添え糸を探したら、

シルクハセガワさんのセイカでピッタリな色を発見!

 

上品なモヘアの毛羽立ちが出来て、すてきなキャビドレになりそうな予感w

 

編み始めて2日程経ちましたが、とっても楽しく編めています!

袖のセットインスリーブの技法が素晴らしいっ!

袖の増し目がこんなに綺麗に立体的になるなんて感動しました。

 

出来上がりが楽しみー^^♪

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

にほんブログ村