移住&共同生活計画

郊外に古民家か中古住宅を購入、シェアハウス風にし野菜をつくり自給自足の共同生活
にあこがれるおバカなおじさんです。

ベトナム ハノイ4日間行ってきました 2日目

2018年05月17日 | 旅行
ホテルにて朝食後
午前:陶器で有名なバッチャン村へ立寄ります。
心配していた天気も 曇り時々晴れ







600年以上の歴史を誇る陶磁器の村として有名な「バチャン」。
村にはレンガ作りの窯があちらこちらで見られ、15世紀頃から陶器作りが始まり、今では約100軒の工房があります。
(バッチャン焼きのお店立寄りと工房見学)




その後、車にてハロン湾へ移動(約3時間半)。
午後:世界遺産ハロン湾観光へ。




昼食は、船内にてシーフードランチ











200000ドンの絵柄になった島


「ラブ・アイランド」という名にふさわしく、鳥がキスをしているように見えます。





「ゴリラ岩」と呼ばれている岩です。


途中、鍾乳洞があるダウゴー島に上陸です。











上ははおっぱいでしたが、下はは「男根」です 世界共通ですね (笑)


ハロン湾クルーズ(乗船時間約3時間)


今日はいっぱい歩いたのでベトナムマッサージ90分  3500円でした



夕食はベトナム料理




今夜の宿泊「BMCタンロンホテル(BMC THANG LONG HOTEL)」です









1日目 2に戻る  3日目へ




ベトナム ハノイ4日間行ってきました 1日目-2

2018年05月17日 | 旅行
この時期 雨期なので天気の心配していました
晴れていました...

空港からホテルまで約30分


ハノイ市内にあるシティーホテルです




check inを済ませて 少し休んで外は暑い(32℃)のでタクシーで市内観光・・・




マム (Mam  ハノイの旧市街にあるベトナム料理。



ベトナムはビールが安くて美味しいと聞いていたので・・

まずは生ビール 250円 とセット料理2500円










3杯のビールが進んだところで
セットと別にカニを注文 大きい爪にびっくりしていると
店員さんがかにを砕いてくれました 美味しかった 約3500円





ご馳走さまでした
宿泊のホテルは日系なので大浴場とサウナ付です










部屋にももちろんバス付ですよ




1日目へ戻る  2日目へ