今年もネットで渋柿を取り寄せました

渋柿 かき 愛宕柿 干し柿用 愛媛県産 ご家庭用 5kg 送料無料
価格 2,160円 (税込)

柿のサイズは大小まちまちで須賀全体に良質な柿で21個入っていました
早速ピラーで皮むき作業

作業時間は約10分

この後熱湯に潜らせます 約5秒

ベランダに干して
通常2週間で渋が抜け、1ヶ月~1ヶ月半くらい干します。


一週間くらいして、柿の外側が乾いてきて少ししんなりしてきたら、柿を揉みます。あまり強く押しすぎると中から汁が出てしまうので、優しく揉んであげます。
去年の干し柿の様子

渋柿 かき 愛宕柿 干し柿用 愛媛県産 ご家庭用 5kg 送料無料
価格 2,160円 (税込)

柿のサイズは大小まちまちで須賀全体に良質な柿で21個入っていました
早速ピラーで皮むき作業

作業時間は約10分

この後熱湯に潜らせます 約5秒

ベランダに干して
通常2週間で渋が抜け、1ヶ月~1ヶ月半くらい干します。


一週間くらいして、柿の外側が乾いてきて少ししんなりしてきたら、柿を揉みます。あまり強く押しすぎると中から汁が出てしまうので、優しく揉んであげます。
去年の干し柿の様子