石川県羽咋郡志賀町高浜
大島海岸・キャンプ場と高浜漁港、両方の岬に挟まれた「千鳥ヶ浜」からすぐ近く、海の家という看板が目印。
海の家 東京豚骨ラーメン(うみのいえ とうきょうとんこつらーめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/2b9a93c8da6b7d57dd645acc2f836658.jpg)
敷地内の『水たばこの店』も怪しげで魅力的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/69d120ec59d7dd70a93910458e8e8b8a.jpg)
今回は麺が二郎系御用達の「オーション麺」に→こちら
変更となったとのことで再訪です。
今迄の「平打ち麺」「太麺」は廃止で「オーション麺」に統一。
更に「特盛400g」がラインナップに加わり、
「小盛100g」「並200g」「大盛り300g」4種類の麺量が選べるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/62979fd41da4d52284d277db8eee9abe.jpg)
前回初訪時は「並盛200g」でしたので、2回目の今回は順番通り「大盛り」を選びました。
ラーメン 大盛り300g 880円(税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/fc935bfea3847e288dc49348fb0a1004.jpg)
こればっかりは俯瞰しても感動が伝わりませんよね。(笑)
やっぱりこの角度
マウントを強調!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/45f2b2dbb3e5f31e1e6af75e5d20b63f.jpg)
G系のお店が苦手な理由としては、GGなので食べきれない。
それ以上に、呪文が唱えられない。
券売機の食券の買い方がわからない。
しかし、当店ではシンプルな券売機で選びやすい。
後で背後霊が立っていないので緊張しない。
そして、呪文を唱えなくても良い。→「全部増しで!!」の一言で済む(笑)
「ニンニク」「脂」は別容器で持ってきてくれるので、自分で量を調整できる(入れ放題www)
「辛み」は卓上の「タレ」を使い放題(笑)
要するに「野菜」だけが盛り付けの変化点。
お互い楽だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/d4146d91320be76fb2d505ebdab70794.jpg)
デフォのスープと油
やはりこの量を食べるには薄いので飽きが来る。なのでタレの追加は必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/d8865fa4868ca073a67fe52bf32091b0.jpg)
最初のニンニク様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/186dec2ba9202bbe9763b70d4881c022.jpg)
まずは野菜をかたずけよう。
もやし9:キャベツ1
いやもっともやしの比率高いかも。
しかもくたっとしているので食べやすく、早めに山が低くなるのも嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/ed47fa298b9afa7f5320165684361a50.jpg)
そしてある程度まで量が減ったら天地ガエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/1feac1b3a246137a35567da9743016b5.jpg)
ワシっとした食感のオーション麺
案外柔らかいので咀嚼に労力がかからない。すなわち満腹中枢への働きかけは少なく一気に食べ進むことができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/8d9413bce9069a952efd31702607c485.jpg)
天地ガエシの麺に刺激を付加する。
追いニンニク投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/8fcc3cb33391a225bea002ffc7167051.jpg)
脂投入
滑らかな口あたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/ce54d8c1f85e4eb2fac4d720a2d4fda6.jpg)
タレ追加
味を濃くして脂のくどさをやわらげ、大量の麺ともやしに飽きない味付けに調整!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/11dfd8cf1e68cf6f0e99ee2dad419597.jpg)
出汁を出し尽くした「腕肉」
G系の王道を行く部位です。
参考、、、本文とは関係ありません(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/1f209cf88f72beb1ccd1a0cfa0771323.jpg)
パサついてどうしても最後の1枚、1/2まで食べましたがあとが続かずお残ししました。ゴメンナサイ_(._.)_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/9762c7c557535906b2b446d65b5d02e7.jpg)
次回はいよいよ特盛400gに挑戦!
肉ヌキ、野菜ヌキじゃあ怒られるかな(笑)
最後になりましたが、熟年サーファーみたいな店主とそのお嬢さんでしょうか?超美人のお二人での営業!目の保養になりました♡
そして手前の駐車場にはジムニーとシエラの改造車
メッチャカッコいい!!
サーファーですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/2e38f68d4eb33c7c0398d15fdd8fa06a.jpg)
※定休日が「木曜日」に変更になっているので要注意です!
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;海の家 東京豚骨ラーメン(うみのいえ とうきょうとんこつらーめん)
住所;石川県羽咋郡志賀町高浜ノ74
電話:
営業時間;11:00~14:00 17:00~20:00
定休日;
駐車場;有り
地図;