◆1軒目◆
SNSの投稿で知った高岡のBASNET ASIAN DINING (ばすねっと あじあん だいにんぐ)カレーラーメンがあるということで突撃、もちろんハツホー!
場所は高岡市あわら町、高岡消防署の向かい(インドカレー・デリーの並びです) ビルの1階で電飾がきらびやかですw
インド・ネパール・タイ・ベトナム料理が揃うという事でアジアンダイニングなのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/47c39e106a1422afa8e0012678fac4dd.jpg)
店内に一歩足を踏み入れると強烈なスパイスの匂いで花粉症の人はクシャミの洗礼を受けること間違いなし(;´・ω・)
店内はカウンターと奥に厨房テーブル席が配置された細長い空間で、壁の国旗やカラフルな小物がエスニックな雰囲気を醸し出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/8c586d556132102c9d96025b40b56c46.jpg)
頂いたのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/2b43352d06c7410f46ca76b9ffd01181.jpg)
カレーラーメン 800円(チキン・マトン・ポーク・キーマ・野菜・豆から選べます)
キーマと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/264da7355ea1ffe88bca6aa9c1fb95a6.jpg)
チキンを辛さ普通でシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/e9b19b532f9ca37831c0fd12c5adaa34.jpg)
先ずは付け合わせのサラダ キャベツの千切りにドレッシングというシンプルなもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/e0dc154abd31e105f1c8f3ed586add79.jpg)
◆キーマカレーラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/0e00b4f143e2f6e1096a3a113bd60014.jpg)
鶏の挽肉がたっぷりのクリームベジタブルスープカリーみたいなルーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/1fa726f0e8e315e2a9cbc75c19eae24f.jpg)
◆チキンカレーラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/65e069e7c116555bdeb2a97e615aef25.jpg)
こちらもルーは共通のようで鶏モモ肉が2切れ入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/df271587b162abb7844e26df42bbb6ec.jpg)
◆麺はクタクタで柔らかく中華麺と違ってコシが無い。 なんかアジアンマーケットみたいなところから仕入れているそうだが、意思の疎通がイマイチなので不確か(笑)
お箸では無くフォークで食べるのでCURRY RAMENらしくていい。 これはヌードルと言った方がよりいい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/75b7ccb6edd75b8b144fbcb6eb420214.jpg)
カレーライスのルーと比較できなかったので出汁とカレールーの関係は分かりませんが、とにかくベジポタみたいなドロッとしてココナッツミルクのような甘味も感じるスープ。 店内の強烈な匂いとは裏腹にスパイス感は強くないのが少々物足りなかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/89d83cf442958154880ee562f5669777.jpg)
◆2軒目◆
お口直しに今季2回目となるパクチー酸辣湯麺を食べに8番ラーメン北島店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/3f29c11164f6dec54339e6872eed9432.jpg)
前回のエントリー(8番ラーメン小矢部店)の記事は→こちら
偶然にもこの日11月8日は8の付く日で「8番の日」携帯クーポンで8%引き!!(前回も8の付く日でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/e52532ddb47a736abad2383a0c27200b.jpg)
パクチー酸辣湯麺 パクチーまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/fc9fcd7bcc581d55c0af1ebd587bdca0.jpg)
ほのかな酸味と辛味、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/5a986b3aacfd7f72e09942844caddfcd.jpg)
野菜もたっぷり入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/4719ed11a2fc55e99cfb85224cf3ffb9.jpg)
クタクタっとなった細麺と一緒に食べるのが良いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/784e7e856b5ed0330902296e6618e007.jpg)
やっぱり決め手はコレ!パクチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/db4a6afc06de1a13df891c42ee30daca.jpg)
熱々のスープにパクチーを沈めてしんなりさせると他の野菜と一緒に馴染むし、何と言ってもこの香りイヤ匂い!エスニカン!
更にこんなことや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/2eaf756dad407b6d4ea06eed63613e2b.jpg)
あんなことをして自分好みにカスタマライズできるのがいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/99c8cf8998f20306579d229de28ad42c.jpg)
しかしなんだね!今日のパクチーは茎の部分が気になるね! 硬いわ! 口の中で刺さる感じやし!
茎は匂いも強烈なので好きなんですがこれはいただけませんな(;´・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/f37b209e7e1fc9ce19386a788a81a01e.jpg)
さて次回も8の付く日に頂きましょうかね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/29e182e1f00e35a9fce18b4a95611427.jpg)