あみの3ブログ

高岡イオン麺家徳

高岡イオンに所要で立ち寄ったのだが夕食のタイミングが合わず
すでに21時を廻っていた。
同店1階レストラン街のラストオーダーは22:00、
なんとか食事にありつけそう。
麺屋 徳(とく) に飛び込み


辛つけ麺 大盛り(450g) ¥750 を注文する。


並盛り350g、特盛り550gまでは無料なのでお徳。
ちなみに山盛り700gで+100円、メガ盛り850gで+200円とリーズナブル。
メガ盛り850gってどんなんやろ。
想像するだけでコワイ。


その麺は全粒粉入りの、やや平べったい太麺。
冷盛りにしたので、しっかりしたコシを味わうことができた。


超+濃厚+豚骨+魚介+辛味
凄い(笑)
辛味と旨みが渾然一体です。


つけ汁はかなりドロッとして麺にまとわりつくが
その分汁の消費が激しく、麺を食べ終わる頃には無くなり
スープ割りができなかったのは残念。
感動も少なかった。

コメント一覧

あみの3
http://pub.ne.jp/aminosan/
純米無濾過生原酒さん

自分は学習能力が低いせいか何度も同じ経験をさせられています(笑)
立地というかイオンの中にあるというだけの利便性で
再訪してしまいます。

最近はお店のスタッフのほとんどが大陸系と思われる人たちで占められ、中華やさんのような片言の日本語が飛び交う状況です。
純米無濾過生原酒
http://ramendb.supleks.jp/u/70436.html
自分も一昨年に(米島口からの)仕事帰りにつけめんを食べたんですが、欲張ってチャーシュー・煮玉子を乗せて麺も増量してみたら、麺がキンキンに冷えていたせいか、つけ汁があっという間に冷えて美味しくなくなった上、麺との絡みが良過ぎて麺と同時につけ汁が無くなってしまったのを思い出しました。この店の場合、普通のラーメンを注文した方がより美味しくいただけるような気はしましたが、結局それっきり二度と行きませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山県西部(高岡市周辺)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事