昨年の鯛塩ラーメンの記事は→こちら
氷見貪瞋痴を11:50分に出て次なる「めでたいラーメン」の連食に向かった先は、石川県内灘町のラーメンla.la.la~♪(ららら)
思い切って羽咋市経由で「のと里山海道」(旧能登自動車道路)を飛ばすことにしました。
北陸では珍しく、雪のない三が日。 好天に恵まれドライブにも心弾みます。(写真は帰路のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/fed4a0ad3fab81872ff5ccff697e1b11.jpg)
la.la.la毎年恒例のめでたいラーメン 1日限定20食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/a7449b2b1ba4d3edfc3f9c4b4c795ce9.jpg)
鯛塩らーめん 単品700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/d9fdb3ff692d686d99d277da54b5f7e9.jpg)
こちらは鯛煮干しを使った魚介スープ。 旨みを重ねるために数種類の素材を使っています。 スープはやや白濁したもので一口目に香味油の魚臭が鼻をくすぐりますが、食べすすむうちにそれも鯛らしさの一つとなって脳に刷り込まれますのでご安心下さい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/c1a9d0ac28c8411ba37ee064297d2742.jpg)
加水低めのストレート細麺。
大判のレアチャーシューや穂先メンマ、海苔、水菜など具だくさんなのは店主のサービス精神の現れ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/46d4fc1b95116c9d5e20be8e491146b1.jpg)
ミニ鯛茶漬けつき777円も鯛尽くしでしかも縁起の良いトリプルセブン! これはパチ屋さん併設店ならではの縁起物(笑)
こちらの鯛塩ラーメン、店主のブログでは当分やるとのことです。
次回は鯛茶漬けとセットで食べるとしましょう(^^)/