あみの3ブログ

232杯目【初訪】 朝ラー 楓の花 

本年1月に開店した富山市水橋の、

らーめん楓の花(かえでのはな)初めての訪問です。

こちらは朝の9時に開店
朝ラーできる数少ないお店。
新湊や氷見などの漁師町には、漁業関係者相手の早朝から営業している食堂がある。
しかし、諸般の事情で廃業や、営業時間の見直し等で
朝ラーのお店が激減している(笑)

若い店主にその辺をお尋ねると
脱サラする前は、3交代の職場にいたそうで
夜勤明けの朝の時間帯に食事、ラーメンが食べらなかった
という悔しさを晴らす意味でこの時間から営業しているとのこと。
実際夜勤明けの人や、漁師さんなんかがお客として来てくれているそうだ。

こちらの店舗は自分も以前訪れたことがあるが
何回も経営が変わっています。

郊外型の一戸建て店舗。店内は大きな窓と明るい空間が広がり

テーブル席もゆったり配置、

厨房と正対するカウンター席とあわせ
25席位の規模で、脱サラで素人が開業するには
立派過ぎる器かと思ったんですが
家賃が富山市内と比較して格段に安いということで決断したそうだ。

この店主さん昔、高岡の旭川ラーメン翔龍でアルバイトしていたそうで
開業に当たり、翔龍で一から基本を修業しなおしたとのこと。
でも、味はまったくのオリジナル。
昇龍とはまったく違うものです。

特徴は味噌ラーメン。
数種類の味噌をブレンドし、野菜との組み合わせでメニューを構成している。
もう一つの特徴がチャーシュー
豚バラ煮豚のロールチャーシューなんですが、
厚みが1センチ位もあろうかという分厚いもの。
表面はしっかり味が沁み、中心近くはしっとりピンク色を残した
柔らかいがそれでいて肉質を感じるという秀逸な仕上がり。

ちょうどチャーシューの仕込みをしていたが
ロールチャーシューのバットが3枚、ロールが十数本ゴロゴロしている。
ちょっとハンパない量なのでよく見ると、チャーシューの1本売りをしている。
近所の人やファンが買い求めていくそうだ。

また、麺は新村製麺と言って、昔の西町大喜の麺を作っていた製麺所。
コ○・○ーラを退職して四つ星というラーメン屋さんを始めた
お店の親戚筋にあたると、以前四つ星に伺った際きいた。
その製麺屋さんからの仕入れ。奇遇だ。

一通りお話が終わり
初めて頂くこちらのラーメン
オススメを伺ったところ

胡麻味噌野菜800円+辛味噌50円 850円 が自信作とのこと
出汁は鶏ガラ中心でチャーシュー用の豚バラも煮込んで
出汁が出ている。
胡麻と辛子味噌をブレンドしたものを丼の中で出汁と溶き合わせる。
茹で上がった麵投入。
続いて
鶏ひき肉とモヤシ、タマネギ、ニラなどの炒め野菜を盛り付ける。

そしてあの分厚いチャーシュー。
もちろん辛口なのでラー油と刻み唐辛子が入っている。
このラーメンの味噌は胡麻辛味噌。

なんだか担々麺のような風味に似ているが
甘味が違うのと
胡麻ペーストが主ではなく
あくまでもゴマ辛味噌なのである。
ほんのりとした胡麻の風味と甘みプラス爽やかな辛味。
炒め野菜の風味と旨み。
そして鶏ガラのあっさり出汁が合わさってお年寄りにも優しい

飲み干せるスープとなっている。
口の中で味覚の要素が幾つも絡み合い旨さに繋がっていく。

もっちりと小麦粉感をのこした太麺もこのスープと一体感があって旨かった。

今後も朝ラーで利用したいところだが寄り道するには距離があり過ぎ(汗)
しかしこの店主の頑張りを応援したいし、今後を見届けたい。

コメント一覧

あみの3
Re朝ラー楓の花
とら3さん、コメントありがとうございます。
さる板でも同様のご意見拝見しました。その確認の意味合いもあったのですが、仰る通り「写真撮影の了解を得て撮影したので意識的に区別した」ことを否定することはできないかも知れません。あとはとら3さんがもう一度同じメニューで確かめるしかないのかなと思います。
でもそのお店が好きで通う価値や理由があるのなら、もう少し気長に付き合ってみてもいいのかなと思います。
あと面倒くさいかも知れませんが、店主とお話しを楽しんでみてはいかがでしょうか。
距離が縮まるかも知れませんよ。
生意気なようですが、楽しいラーメン生活が送れますようお祈りします。
またコメントくださいね。
とら3
お初です。
失礼と思いますが、書き込ませていただきます。
このお店の開店当初から月1ペースで訪問して
いたのですが、味が?は素人の舌の事ですから
よそ様に言える内容ではないのですが、前回と
違うな。でした。でも、野菜を名乗るもやしや、ニラ
の量が、貴殿の投稿の写真の量とは明らかに
違うのです。仮に、写真撮影を事前に了解を得て
行う客と、何も言わない客と、区別しているなら、
わたくしとしては、もう行きたくないお店です。
あみの3の投稿画と私が食べた商品の野菜量は
明らかに3倍くらいの差がありました。
もし、投稿向けの客と撮影なしの客とを区別しているなら、やな店と思わざるをえません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山県東部(富山市周辺)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事