見出し画像

あみの3ブログ

19282,283【新店】 二星製麺所@富山県魚津市 8月17日 シーキュービックグループの新ブランド!氷見産煮干し専門の煮干し番長?「濃厚煮干しそば」と「特濃追い煮干しつけ麺」

2019年5月18日
富山県黒部市、国道8号線沿いにオープンした
『ワンフー』や『なると』などを傘下に持つ、(株)シーキュービックグループが運営する煮干しラーメン専門の新ブランド
二星製麺所 (にぼしせいめんしょ)

二星と書いて『にぼし』と読ませ、煮干し専門店であることをアピール!
しかも使っている煮干しは「氷見産煮干し」

広い駐車場と大きな看板、『麺家なると』と隣合わせでラーメン店が軒を連ねている姿は他では類を見ない光景。
また、この建物には運営会社の『(株)シーキュービック本社』も入居している。HPは→こちら



店内は入り口右手に券売機、突当りに厨房というレイアウトで、中央のUの字型カウンター席と壁際にもカウンター席が配置されている。


メニューは店名で分かるように「煮干し」オンパレード。
氷見産煮干し自家製麺が特徴で
「淡麗煮干し」「鶏煮干し」「限定濃厚」の各煮干し中華そばと、「特濃おい煮干しつけ麺」が基本で載せ物によってバリエーションがある。



◆券売機なら上段左端、メニュー表なら最初の行に書いてある商品から食べるのがセオリーなのですが、今回は初めから決めていました。
限定(40食/日)
濃厚煮干しそば 820円


「あっさり煮干し」に匹敵するのは鶏清湯の「淡麗煮干し」、「濃厚煮干し」に匹敵するのは鶏白湯の「鶏煮干し中華そば」。
そして平日数量限定の「特煮干し」に相当するのが「限定濃厚煮干しそば」こちらは平日以外に土日でも食べられるのが嬉しい。

スープの色合いがかなりセメント色に近く期待が高まります。
クリーミーで滑らかな口当たりで、魚粉ブチコミ系とは違う大量の煮干しをしっかり炊いた動物系の乳化スープのようです。

苦味やエグミを感じさせないトロっとしたスープ、ドロ系でもないし唇ネロネロ系でもなく、なんとなくにちゃっとした印象。
塩角も立っておらず非常に飲みやすいが、旨味も中程度。
ニボラーの中でもごく一握りの「ヘンタイ」と呼ばれるマニアには若干物足りなさが否めないかも。


豚バラスライスのチャーシューと刻み玉ネギ。
箸で持つとホロホロと崩れるくらい軟らかく煮こまれ脂身もしっかりあって厚みも十分。
このプロフィールは富山の2店とも共通で、富山スタイルと呼んでもよいくらいだ(笑)


麺は細麺と太麺が選べるようだが、黙っていると太麺で提供されるようです。
うどんのような極太麺ではなく、全粒粉ブレンドで角が丸みを帯びた氷見うどん位の中太タイプの自家製麺。
つるサクっとした食感で、スープをはじきやすい麺肌だがまとまると行間に抱えて持ち上がってくるので特に違和感はなかったです。


もう少し煮干しがはっきり出ていると分かりやすいのかなぁ~と思いました。


◆続いて買った食券は、こちらも1日数量限定の
特濃追い煮干しつけ麺 850円



流水で〆た冷たい麺と熱々のつけ汁の「冷盛」つけ麺。温かい麺の「温盛」は無いようです。
富山の『麺家一鶴』では夏の限定として煮干しが効いたつけ麺を提供していますが、動物系のネロネロが凄いパンチの効いたつけ麺であるのに対し、こちらは煮干し中心でドロドロ感やネロネロ感は無い。


麺を盛り付けた平皿には先ほどのラーメンと同じ豚バラスライスのチャーシューとメンマ、箸休めの小松菜がトッピング。そして白いレンゲには煮干しの魚粉がこんもりと盛られている。 これが追い煮干しなのか~(;^ω^)
自分の想像ではスープに氷見産煮干しを5匹から10匹ほどぶち込んでひと煮立ちさせるのかと思っていました(笑)


麺は先ほどのラーメンと同じ全粒粉ブレンドの角が丸い自家製太麺。約200gくらいでしょうか?
まずはそのまま啜って麺の風味を楽しみます。
ラーメンの時と違って流水で〆てあるのでしっかりしたコシがある。 提供時間が長いのは致し方ない(笑)


つけ汁自体はそのまま飲めるくらいの濃度なのでたっぷり麺をくぐらせ啜る。


中半以降にレンゲの追い煮干し(粉)を投入、溶けにくいのでしっかり攪拌する必要があります(笑)



◆まとめ
煮干し専門と言えば、北陸では石川県白山市のニボシ番長こと『中華そば響』を思い出します。ラインナップは「あっさり」「濃厚」「特煮干し」「味噌仕立て中華そば」、夏の限定「冷やし」と冬の限定「味噌」いずれも片口鰯や、アゴ煮干しを使った専門店に相応しい品揃え。
富山では『麺家一鶴』の「濃厚鶏煮干し」と『やわなり中華そば』の「煮干しA、B、C」が定番で食べられる煮干し系のラーメン。
二星製麺はあっさりからこってりまで3段階の品揃えという点で『中華そば響』に倣っていると言えるが、つけ麺を年中商品に加えているのが自家製麺らしい特徴。

自分は2杯目だったので満腹ですが、つけ麺を単品で食べた場合少し物足りないんじゃないかな? 券売機で大盛り券100円ですが、自家製麺なら大盛りまで同一料金でもいいような気がしました。

富山県東部の方にとって煮干し補給ができるお店ができたのは喜ばしいことだと思います(^^♪


♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら

店名;二星製麺所 (にぼしせいめんしょ)
住所;富山県黒部市荻生7175-3
電話:0765-32-3335
営業時間;11:00~24:00
定休日;火曜日
駐車場;あり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山県東部(富山市周辺)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事