交差点の斜向かい。
ラーメン凌駕堂(りょうがどう)
今までTERRAへは連続して来ているのに
ずっと、ずっと、素通りしてきたのは嫌いだからじゃないのです。
解ってください
貝だしとんこつは親和倶楽部ラーメン部会の活動で実食済です。
あんときゃ部会員H氏の母校近く、30数年前の当時の下宿も訪ねましたよ。
昨年に引き続き「冬の数量限定 かにみそとんこつ ¥1200」
が提供されていると聞いて訪れました。
初見のメニューで興奮しています。
先ず勘違いを訂正。
蟹が入った味噌ラーメンだと思ってました。
かに味噌が入ったとんこつラーメンです。
蟹味噌の匂いが野生的です。
プーンと匂ってきます。
蟹の剥き身が数本盛り付けてありますが
自分には上品な感じより
やっぱり野性的な匂いに惹き付けられます。
ベースは「貝だしとんこつ」だそうですが、貝のほうは
蟹に駆逐されてしまっているようです。
この塩分と蟹の匂いが濃い目のスープには
小ぶりの青梗菜の茎の部分の食感とみずみずさが
すごく良い箸休めとなっています。
それにカイワレ。
この周辺では定番?(笑) TERRAさんといい、、、。
アルデンテ状態に茹で上げられた中太麺は
しっかりこのスープを受け止めているように感じました。
とろとろ黄身の煮玉子が¥50というのはとってもリーズナブルで嬉しい。
今日は煮込んだ大根がトッピングでよく売れていたようです。
蛇足ですが
店長も、男性スタッフもレジ、下げ膳、盛り付けと行程ごとに
しっかり手洗いをなさっていました。
躾も行き届いてとっても感心致しました。
汁残しました。
ごちそうさまでした。
コメント一覧
あみの3
純米無濾過生原酒
最新の画像もっと見る
最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る
20247 横浜家家ラーメン 友喜家「バターチキンカレーラーメン」@金沢市 10月20日
20243 麺屋夕介「まるゆうチャーシュー麺」@金沢 10月5日 マル優ではありません!昔懐かしいラーメンのまるゆうですw!
20241 麺や福座「鴨めん」@金沢 9月25日 秋の麺料理は国産「生合鴨」使用のごちそうラーメン!
20229,230 麺処つち田「鶏そば」@金沢 9月8日 夕介の「鶏そば」にはご縁が無かったようです、なので担担麺w
20215 麺匠 金色堂「冷やし鬼レモン」@石川県野々市市 8月22日 ガツンと効いた🍋の酸味が夏バテした身体に刺激を与えます!
20214 桜三四郎「冷やし正油ラーメン」@金沢 8月22日 輪島産岩のりに変更してラーメンの質が格段に向上!磯の香りとコリっとした食感が堪らない!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事