18486 自家製麺TERRA@野々市 11月27日 塩のテラ面目躍如!リピしました!「塩clearクリア」
2018-12-01 17:00:48
各賞を総なめの若き創作ラーメンの雄
2018年に賭ける意気込みはものすごく遂にNOODLE KITCHEN TERRAの店名まで変更した
自家製麺TERRA(じかせいめんてら)
あまりに美味しかったので2回目のリピート
塩clear (しおくりあー) 820円
丸鶏と毎日汲んでくる天然水で摂った珠玉の鶏清湯スープ。 透明感も限りなくクリア。 淡麗で直線的なコクと旨み。
北海道産十勝ヌーボー小麦は旬を過ぎればもはやヌーボーとは呼ばない。 採れたて、引き立て、打ちたての「三たて」が揃ったときの香りを楽しんだ後は、通常の北海道産小麦として扱われる。 製麺した状態では粘りが低くクリアな食感(笑)
◆お友達が食べていた裏メニューの「旧ととせ倶楽部」、名前が変わって表メニューに昇格
極醤油 1000円
かめびし醤油の10年熟成「古醤油十歳造 (こしょうゆ ととせづくり)」をタレに使った漆黒のスープ。
見た目とは裏腹なスッキリした味わい。ほのかな酸味と芳醇な旨味でありながら重くない。
醤油スープを吸い込んでめっちゃ美味しい。
今でこそ高額ラーメンが当たり前のようになっているが、これが発売された当時1000円のラーメンは珍しくて店内連食の際など躊躇したことが懐かしく思い出される。
パッケージにこの札が貼って有れば提供可能の合図(^^♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のwebページは→こちら
店名;自家製麺TERRA(じかせいめん てら)
住所;石川県野々市市扇ヶ丘9-20 扇ヶ丘ビル1F横
電話:非公開
営業時間;【 火・水・土曜日 】
11:00~14:00 17:30~20:00
【 日曜・祝日 】
11:00~14:00
LOはいずれも15分前
※日曜夜営業は「テラ・ワークス」つけ麺専門店として営業 17:30~スープ無くなり次第
※お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意ください
定休日;月曜日と金曜日の他に木曜日が追加となりました(2018年10月)
駐車場;あり
地図;
最新の画像もっと見る
最近の「石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA」カテゴリーもっと見る
20197 自然派ラーメン神樂「冷やし梅塩ラーメン」@金沢 8月11日 美味しい冷やし煮干しスープが梅ペーストを溶かせば丸みのある味わいに変身!
20191 自然派ラーメン神樂「燻製鴨冷やし」@金沢 8月7日 最後の一口は残しておいた酢橘を絞って泡沫の夢をみた!
20190 自家製麺TERRA「金熊中華」@石川県野々市市 8月1日 土用の丑では無く土曜の熊で夏を乗り切る!
20179,180 自家製麺TERRA「冷やし煮干しそば」と「テラ醤油」@石川県野々市市 7月21日 まるで点滴のように細胞へ染み渡るラーメンで心身ともに回復!
20173 自然派ラーメン 神楽「中華煮干し」@金沢 7月16日 今日も収穫は「麺」でした!
20171,172 自然派ラーメン 神楽「冷やし煮干し」と「ぶっかけ担担麺(冷)」@金沢 7月14日 今日の収穫は「麺」美味しいものにはストーリーがある!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(70)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(68)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事