
00 明知城跡(白鷹城)@岐阜県恵那市明智町 令和二年(2020)11月27日
岐阜県指定史跡 【明知城跡】 遠山十八城のひとつで土塁を主とした山城。 美濃国東濃地方の...

明智の城下町散策「明智鉄道」@岐阜県恵那市明智町 2020年11月27日
朝一で中津川市の「苗木城」に登城し、なんとかお昼前に恵那市明智町の「明智城跡」にたどり...

039 岐阜城@岐阜市金華山 令和二年(2020)11月27日
国指定史跡 【岐阜城】 《天下布武を目指した信長の拠点の城》 前回のエントリーは→こち...

142 苗木城@岐阜県中津川市 令和二年(2020)11月27日
国指定史跡【苗木城跡】 岩盤を利用した石垣と懸造の建物造 、、、眼下を流れる木曽川に架か...

20250【初訪】 坂本02「チャーシュー02鶏塩そば新味」@新潟県上越市 12月6日 ミシュラン新潟に輝く清湯スープに後ろ髪を引かれる美味しさ!
今回のお城歩き、城下町での一杯は、新潟県上越市からです。 2019年8月1日 新潟県上越市イ...

032 春日山城@新潟県上越市 令和二年(2020)12月6日 越後上越三城物語り 春日山城-福島城-高田城
前回のエントリーは→こちら 2013年11月に訪問した際は観光目的だったので曲輪などほとんど観ていませんでした(笑) 今回の目的は春日山城が高田城に機能を移した流れと、その...

00 福島城址@新潟県上越市 令和二年(2020)12月6日 越後上越三城物語り なぜか7年間と言う短命であった「幻の城」
今回のお城歩きの目的は2013年に訪れた「春日山城」と「高田城」を再度訪問し遺構を確認する...

132 高田城@新潟県上越市 令和二年(2020)12月6日 上越三城物語り 春日山城-福島城-高田城
前回のエントリーは→こちら 2013年11月に訪問した際は観光目的だったので曲輪などほとんど観...

とやま城郭カード@砺波市埋蔵文化財センター 富山県砺波市 令和二年(2020)12月27日
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら 先日とある投稿サイトで教えてもらった「とや...

2020年12月のまとめ ご案内(ラーメン記事更新の終了)
12月に食べたラーメンの杯数、、、1杯 2020年の累計杯数、、、250杯 【月別グラフ】 【訪...
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(71)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(68)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)