#鉄印 新着一覧

旧東北本線(青い森鉄道)
1週間前は撮影三昧でしたが、今週は編集+原稿+写真講座ということで、ほぼ写真を撮らずの一週間。最近、こうした極端なことが多いのが少し気になるところですが、これもこれと、地道に過ごしていくし...

会津鉄道&野岩鉄道 マイレールマップ について
今年の9月10月と2ヶ月にわたって取材をしていました、会津鉄道&野岩鉄道のマイレールマップ...

赤穂から相生辺りを放浪記!?
カキオコを食べに日生まで行ったので少し足を延ばせばすぐに兵庫県です。そこで、赤穂市から...

仙山線界隈の鉄印など
今回の旅は新幹線で仙台まで行き、仙山線で山形を目指す経路で進みました。最初に山形へ行っ...

「鉄印帳」の旅始める(仙台空港鉄道)
先日、本屋に行ったときに、「ローカル線に乗って 鉄印帳の旅」という本を買ってきた。鉄印帳...

佐賀の鉄印 新鳥栖駅と佐賀駅にて
表ミッションの観戦記をまとめる仕事が中々進みません。ご容赦いただきたいと思います。裏ミ...

立山黒部アルペンルート ラストイヤーの旅 15(完) 富山で一泊
駅スタンプを押して今日のお宿に向かいます。 富山駅でも『エキタグ』だけしか見つけられ...

ポムポムプリン列車と鉄印旅
丹後鉄道のポムポムプリン列車に乗ってきました。京都の天橋立を通る路線です。1日目:名古屋...

鉄印の旅「若桜鉄道」とパンケーキ
鉄印帳の旅へ出発!本日は、若桜鉄道が目的です。参加人数が少なく、お誘いにお誘いを重ねましたが、伸び悩みました。それでも、お申し込み頂いた方の、...

津軽鉄道 鉄印の旅 4 五所川原へ戻ってきました
金木駅では列車交換の際、タブレット・スタフ交換が行われます。 円形のタブレット(津軽...

ふりむけばヨコハマ ♪
今年から始めたアウェー時の裏ミッション。鉄印帳の1冊目が今回の横浜で完結しました。今回...