今日の夜もまたラーメンを食べてしまった。体に悪いのは分かってはいるがつい食べてしまう。今日は足利市の山岡家で特製味噌を食べる。普通の味噌より甘めでこちらの方が好みである。今日山岡家の味噌を食べて、昨日食べた角ふじの味噌がかなり濃厚だった事を思い知らされる。決して山岡家がアサッリな訳ではないが角ふじと比べるとアッサリに感じてしまう。
今日も休みで朝起きるのが遅くて、朝と昼が一緒になってしまた。そんな訳で少し早いお昼を地元の川田屋家で食べる。川田屋家は久しぶりだ。地元では川田屋家派と秀来軒派に分かれるがどちも自分は好きです。昔から地元民に愛されているラーメン屋です。
群馬県板倉町のある一部の地区の一部の年代の人達の間で、オタマジャクシの事をババンゴと言います。ちなみに僕の友達にラジコンをやっている人がいて、その子がババンゴと言われています。僕はあまりラジコン業界の事は知らないのですが、ラジコン業界ではかなりの有名な人らしいです。この間ババンゴ君の車のラゲッジを覗いたらプラノの1234が積んであった、色が微妙に違う?聞いたらラジコンのショップで売っている物だと、あとフジヤマのスピンもラジコン業界で使われていると聞いた。そういえばババンゴ君に聞いたらバスプロの人も何人かラジコンをやっている人がいると言っていた。バサー誌で沢村さんがラジコンをやっている記事を見た事があるし先日のJBトップ50で優勝した河辺さんもラジコンをやっていると聞いた事がある。何かラジコン業界に親近感を覚える今日この頃です。