釣り人

いつも心に釣り竿を♪

近藤沼釣行

2006-06-12 17:40:58 | バスフィッシング

P6120185

午後から昨日新しく買ったロッドの試し釣りに、近藤に行った!

P6120186

使った感想は全体的にシャッキとしたロッドで、バットの部分もしっかりしている。ジグ何かに非常に良い様な感じがします!

近藤は平日でも結構バス釣りの人や他の釣り人の人達で賑わっていました!

それとヘラ釣りか何釣りの人か分らないが、年配のおじちゃんがバスは釣ったら放流したらいけないんだぞっと言って来て、法律で決まったのだぞと言ったので、優しく釣った場所に放すのは問題ないんですよっと言ってあげた。でも言っている事が理解出来なかったらしい?

それでもまた言って来たら、さらに優しく言ってあげようと思ったが、それ以上言って来なかったので、こちらもそれ以上は言わなかった!

やっぱり理解していない人が多いので、A池で釣ったバスをB池に放す行為は法律で禁止されているし、いけない事ですが、A池で釣ったバスをA池に放す行為は問題無いし、法律で認められた事です!

これからも、釣り場で言われたら優しく教えてあげようと思います!

ただ場所によっては条例で、キャッチ&リリースが禁止されている場所もあります!

釣りの方はノーバイト、ノーフイッシュでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次念序

2006-06-12 14:05:13 | つけめん

今日の昼は鴻巣の次念序に行って来ました!

11時半頃着いたが、この時間はまだ空いてましたが、食べ終わる頃には、待ちが出る状態でした!

今日ももりチャーシューを食べました!

Nec_0031_1

前回同様美味しく頂けました!

時間帯でスープの変化が楽しめる様なので、今度来る時は遅い時間を狙って見様と思います!

ご馳走様でした!

あっ!それと、厨房からラーメンを出す所のスペースが空いていて、フットワ-クの軽さを感じました! さすがです!

自分もこういった所は見習っていかないといけないなっと思いました!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古城沼釣行

2006-06-12 13:29:14 | バスフィッシング

P6120182

今日は久しぶりに朝早く起きて、古城に釣りに行った!

P6120183

P6120184

今回もフリッピングロッドでカバー撃ちをひたすらやったが、駄目でした!

自分の使っているロッドはバトラーのハリアーと言うロッドで、正確に言うとフリッピングロッドでは無いが、軽いし、取り回しもよく大変使い易いロッドです!

これから夏に向けてカバーの釣りが最盛期なので、オカッパリこそ是非!!フリップを楽しんで見てはいかがでしょうか?

自分もフリッピングロッドを買わなきゃ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする