今日は初めて発光路に釣りに行って来ました。
ずっとはっこうじだと思っていたらほっこうじでした(笑)
二号池からスタートです。
二号池は比較的透明度が高かったです。
そのせいかフライを見にきても中々口を使わず一匹目を釣るのに時間が掛かってしまいました。
一匹目はトップに出ました。
三号池に移って
60位のが出ました。
三号池は二号池に比べて濁っていましたが、三号池の方が反応は良かったです。
周りは川と山に囲まれていて、景色は良好です。
紅葉も進んでいます。
一号池は台風の影響でこんな状態です。
三号池の濁りもこれの影響だそうです。
お昼を朝(要予約)に頼んでおいて食べました。
パスタです。
ネーミングは忘れましたが、美味しかったです。
午後からも何匹か釣れて朝の7時半から16時までやって、10匹位の釣果でした。
他のお客さんに話を聞いたら、今日は渋いそうです。
初めてにしては上出来だと思います。
そんな訳で館林からは少し遠いですが、景色も魚のコンディションも良いので、また期待と思います。