釣り人

いつも心に釣り竿を♪

小貝川釣行

2006-10-09 20:53:19 | バスフィッシング

今日は久し振りに遠出して小貝に釣りに行って来ました!

家を七時ちょっと前に出て8時過ぎに小貝に到着!

Dvc00139

Dvc00140

この間の雨の影響で可也の増水です!

濁りは思った程ではなかったですが、でも濁っていた!

そんな訳でオカッパリが出来る場所も少なく可也厳しい状況でした!

Dvc00141

Dvc00142

場所によってはオカッパリ出来る所もありました。しかしニーブーツは必須です!

Dvc00144

アタリは結構ありましたがのらず、ワームを小さくしたらこのサイズのバスが釣れました!でも嬉しいです!

Dvc00145

友達にもこのサイズのバスが釣れました!

その後小貝を後にしてつくばでお昼にラーメン食べて、土浦に向った!

Dvc00149

久し振りの新港です!

およそ5~6年ぶり?位に釣りをしました!

Dvc00150

新港では釣れませんでしたが、警察の方が今日ここで土左衛門があがったと教えてくれて、細かく聞き込みをしてました!

ライフジャケットを着ていたそうなので、一昨日か昨日の風の強い日にボートで釣りに出て、風の影響で沈没したのではないだろうかと言っていました!南無阿弥陀仏!

その後、帰りながらつくばの野池で少し釣りして一匹追加しました!

Dvc00151

帰りは古河のくつろぎの湯に寄って帰路に着きました!

Dvc00152

今日はバスも釣れたし、美味しいラーメンも食べれたし、お風呂で汗も流せたし、凄く有意義な一日でした!

おしまい!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザスパ草津 | トップ | 麺屋たかはし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小貝川は増水の影響がまだ残っていたようですね。 (ひる)
2006-10-10 23:08:39
小貝川は増水の影響がまだ残っていたようですね。

小貝川はたまに行くのですが最近は午前中やって1匹か2匹くらいしか釣れないですね。
なんか初夏くらいのときの方が釣れた様な気がするのですよね。
今週辺り天気次第では行ってみたいようなきもします。

ちなみに新港のドザエモンはニュースでやってましたよ。


返信する
ひるさんどうも! (アモウ)
2006-10-10 23:36:02
ひるさんどうも!
小貝かなりの増水でしたが、それでもアタリもあったし釣れたし、やっぱりパラダイスですね!
自分もニュース見ました。あの風でボートを出す何て自殺行為ですね!
ご冥福をお祈りします!
返信する

コメントを投稿

バスフィッシング」カテゴリの最新記事