釣り人

いつも心に釣り竿を♪

次念序

2007-12-18 20:27:43 | つけめん

昨日の昼に久し振りに鴻巣の次念序に行って来ました。

オープン20分前で、平日でも既に20人弱並んでました。

Dvc00022

つけめん(大盛)豚ほぐしです。

Dvc00021

Dvc00020

次念序の豚ほぐしは初めて食べましたが、つけ汁が更に濃厚になり

大盛だと最後の方はつけ汁が無くなってしまいます。

まるであえ麺のようです。

麺もコシがあり非常に美味しかったです。

六厘舎行った事無いですが、もう六と変わらない?

ご馳走様でした。

P.S 来年も飲み続けます

Dvc00023

ブログランキング
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまや(本町店) | トップ | 山岡家(足利店) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麺がやはり美味しそうですね。 (あなぐま)
2007-12-19 21:11:57
麺がやはり美味しそうですね。
つけダレも麺に負けなさそうな濃厚な感じなんでしょうね。
いつかは行ってみたいんですけど、アクセスがなかなか…
返信する
あなぐまさんおはようございます。 (アモウ)
2007-12-20 08:56:35
あなぐまさんおはようございます。
久し振りに食べたのですが、前回より更にバワーアップしたように思います。
現時点では六厘舎と同等かそれ以上ではないかと個人的には思います。
大崎まで行かなくても美味しいラーメン(つけめん)が食べれるので非常に嬉しいです。
返信する
こんばんはアモウさん (レグナム)
2007-12-21 00:32:32
こんばんはアモウさん
次念序いいですね。豚ほぐしが入ると濃厚ですよね。私は満帆でいただいたのですが、旨かったです。アモウさんは、今年の最後のラーメンはどこで食べるか決めているんですか?
返信する
レグナムさんおはようございます。 (アモウ)
2007-12-21 08:45:25
レグナムさんおはようございます。
毎年恒例で年越しそばではなくラーメンをやっているのですが、今年は年越しではなく〆のラーメンになりそうです。
最後は山岡家が有力です。
返信する
次念序さんすごい人気ですね。 (こんちゃん)
2007-12-22 08:07:51
次念序さんすごい人気ですね。
平日で・・20人・・中華そばは夢のまた夢か・・。

今年もあと少しですね。
やり残していることが多すぎ・・・。

返信する
こんちゃんさんこんばんは~ (アモウ)
2007-12-22 20:23:46
こんちゃんさんこんばんは~
次念序の行列更に凄い事になってました。
ちょっと気楽に食べに行く雰囲気ではなくなってしまいました。
でも旨いから行列してでも食べたいんですけどね(笑)
返信する
次念序行かれたんですね~^^ (なまにく)
2007-12-27 15:36:31
次念序行かれたんですね~^^

自分も以前行ってきましたが、アモウさんと同じように
食べ終わる頃には、ほとんどつけ汁がなくいなっちゃいました^^;

大盛りか特盛り以上のお客さんには、つけ汁を足してくれるサービスがあるようです^^

味はほぼ六厘舎と同じですね^^
というか、自分が伺った時には、六厘舎の店主さんが次念序の厨房に立っておられたので
実質、六厘舎二号店というところですかね~(笑)



返信する
なまにくさんこんばんは~ (アモウ)
2007-12-27 20:32:36
なまにくさんこんばんは~
つけ汁足してくれるんですね。
あれでは特盛りじゃ無くなってしまいますよね。
六厘舎は食べた事がないのですが、もう殆ど変わらないのですね。
取り敢えず一度は六厘舎も食べてみないといけないですよね。
返信する

コメントを投稿

つけめん」カテゴリの最新記事