釣り人

いつも心に釣り竿を♪

多々良沼水系釣行

2006-04-20 07:37:09 | バスフィッシング

今日も仕事前に少し釣りに行って来た!

P4200143

P4200144

昨日より多少水は増えた感じです!

風も強く小雨も降って来たので1時間弱で撤収!

今日も釣れませんでした!

釣れなくても朝の空気は気持ち良いです!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザスパ草津 | トップ | 唐沢亭 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ひる)
2006-04-20 19:23:33
こんばんは。
釣りいきまくってますね!
自分もせきばんにちょろっと行ってきました。
水が汚いのでびっくりでしたが蛙だかバスだかの生命感は感じられましたね。
またアシとアシの水路のようなとこでジグヘッドを泳がせていたらビクビクという当たりがありました。
合わせたのですがのらず・・・多分子バスかギルっぽい当たりでした。
というわけで初バスはまだです。
でもマッドペッパーマグナムというドデカイクランクを拾えたので嬉しかったです。
土曜に半日板倉方面に行く予定なので釣りたいですね。

それとルアー回収用の道具いいですね。
自分も買おうと思います。どこで売っていたか教えてください。
また回収率も教えてください。
返信する
ひるさんどうも! (アモウ)
2006-04-20 20:41:02
ひるさんどうも!
せきばんも昔程釣れなくなった見たいですね!
ルアー回収器は確か佐野のアカサカで買ったと思います!オフトのルアーレスキューと言う奴です!
ネット上で安く売っていると思いますよ!
回収率はハードルアーだと8~9割位だと思います!
ただ一つ問題はオカッパリだと沖の方で根がかった場合は殆ど回収出来ません!
因みに自分は沖にルアーを投げる事が殆ど無いので、その回収率です!と言った感じです!
返信する
どうも、こんばんは。 (ひる)
2006-04-23 22:24:25
どうも、こんばんは。

昨日今日と、短時間ですが板倉の野池に行ってきました。
土曜は朝からですが、高気圧が張り出しているせいか(スイマセン、自分の腕のせいです。)まったく反応無し!
普段なら少しは反応がある池なだけに悲しい気分での帰宅となりました。
そして今日(日曜)リベンジしてきました。
結果は釣れず!!しかし魚の感触はありました。
結局3回ほどバラシてしまいましたが・・・
ドラグが5秒ほど鳴ってラインが出続けて、驚きのあまり合わせを忘れてしまいました。
あぁー今年は釣れないまま終わるのでは、と今から不安です。

それと話は変わりますが、茂林寺沼って知っていますか?
茂林寺にある沼ですが、この沼はかなりアヤシイですよ(バスがいるだろうという意味で)
今日偶然子供と散歩していて発見しました。
全面アシで囲われているので、簡単には釣りはできる状況ではなかったですが、うまく藪漕ぎしていけば館林のパラダイスかもしれません。
調べたところ谷田川に繋がる沼なのでバスはいるはずです。
また沼にはウナギ、コイ、フナ等様々な生物がいるそうです。(看板に書いてあった)
どなたか情報しりませんか?

返信する
ひるさんこんばんは! (アモウ)
2006-04-23 22:38:11
ひるさんこんばんは!
茂林寺沼って行った事無いですが、結構浅い沼ですか?
昔、友達がコバスが沢山釣れるよ何って事を言っていた様な記憶があります!
返信する
茂林寺沼ですが浅いかどうかはよくわかりませんで... (ひる)
2006-04-23 23:30:58
茂林寺沼ですが浅いかどうかはよくわかりませんでした。
しかし規模は1周500メートルくらいあり、とにかくアシだらけで近づきがたい雰囲気をかもし出しています。
1箇所どうにか釣りできそうかな?ってとこを見つけたのですが、今の時期観光客が多くてためらってます。
夏には川から水が入るらしいのでまた状況が変わると思います。
もし機会があれば茂林寺沼を見に行ってください。
茂林寺の駐車場から入ってすぐ北側です。
返信する
ひるさん情報ありがとうございます! (アモウ)
2006-04-23 23:36:24
ひるさん情報ありがとうございます!
今度行って見ますね!
返信する

コメントを投稿

バスフィッシング」カテゴリの最新記事