goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

岡崎城

日本さくら名所100選に選ばれた桜の名所でもあります。2013年2月16日撮影
徳川家康の生地。別名、龍城。
最初の頃は、菅生川と矢作川の合流地点にある龍頭山という丘陵を利用して造られ、龍燈山城(りゅうとうざんじょう)と呼ばれたようです。
天守閣の部分を撮ろうとしましたが松の木「クロマツ」に妨害!

お城の外から天守閣に的を絞って撮りました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「お城」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事