楓池モミジの入口付近の苔。楓池中央部分(下欄参照)でここの苔が日本庭園香流亭に次いでキレイです。それとここの苔はふわふわとした感がいいです。調べたところホソバオキナゴケ(ヤマゴケ、山苔)と思われ、スギゴケやスナゴケと並んで、苔庭や寺院の景観を彩る重要な3種類の苔の一つとされている。楓池:中央からの景色ー逆光でのキラキラー - ラン楓池で偶々逆光で湖面がキラキラ輝いているのが見えたので撮ってみました。肉眼ではもっと明るくハッキリしていました。デジカメではこんな感じ。楓池の写真はいろいろあり...goo blog