モリコロ、サトラボにある実ウメがたわわに実っていた。ここは大事に手入れされており凄いです。他の所は花ウメが多いです。2022-03-12 紅白5分咲き「ジブリの青春の丘エリア」近くにある紅白梅の5分咲きといったところ。ここの梅はほとんど自然のままです。公園なので梅の剪定(下欄参照)はあまりやっていない。できるだけ自然のままにしているようです。参考まで、梅のミニ盆栽(下欄参照)について。ウメの剪定 - カルスモリコロ、サイクリングロード脇にあるウメの剪定。左奥に観覧車が見えます。13本の梅の木は、ほとんど放置されていたのでのび放題になっていました。高さは2m以内を目標に、全体的には横に広げようとしましたが放置していたので上へ上へと伸びているので思うようにはいかない。上向きのものは横に芽が出ているところを重点にカット。ウメの剪定ウメの剪定 - カルス ウメ:ミニ盆栽 - カルス春告草は梅の花。春告鳥はウグイス。春告魚は?魚の場合は複数あります。一昔前なら春告魚といえば、ニシンが多かったようです。魚の場合は、地域や時代によって異るようで、釣に興味がある方に春告魚と聞けば、メバルの名前が返ってくるでしょう。メバルは、北海道から九州まで、日本列島沿岸の岩の多いところに棲んでいます。この魚は一年中とれるのですが、旬は春から初夏にかけて。他に、瀬戸内海ではイカナゴが春告魚。魚編の春と書いて、サワラ(鰆)が春告魚等々。それでも春を感じとることができる魚を見かけると、人は「春告魚」と呼び親しみを感じたのではないでしょうか。あなたにとっての春告魚は、いったいどんな魚ですか?梅の花を見て春を感じてください。我が家にもミニ盆栽にあった梅の木が花を咲かせました。樹木の花がほとんど咲いていないこの時期だけに...ウメ:ミニ盆栽 ウメ:ミニ盆栽 - カルス