アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

年末のご挨拶

2007年12月31日 10時13分37秒 | 過去ログ~2011年2月まで

気が付けば大晦日

 

休みに入ってから、パソコンの前にゆっくり座れる状態ではなく
更新しようとした記事が草稿中のままいくつも眠ってる

 

昨夜は「武士の一分」を見た。
映画館で何度か見たし、DVDも持っているけど。。。
何度見ても心に染みる。
夫婦っていいな。


今年もこんな拙いブログに来ていただいて
             本当にありがとうございました

 

 


この秋のドラマは、思うようにレビューも出来ず、まとめることも出来ず
少し心残りではありますが、来年はSMAPのふたりがドラマをやりますので
頑張ってレビューしたいと思います。
ドラマのレビューはものすごく大変ですが、レビューをするようになって
ドラマの楽しみ方がかわり、新しい発見も出来、みんなと交流出来て
本当に楽しい一年でした

 



木村拓哉ファンなのに、木村君の記事が少ないブログでファンの方には
物足りないブログかと思います(汗)
それでもお付き合いいただいている皆様、いつも色々ありがとう。
常にアンテナを張っていた時期を過ぎ、今は自然と目にするもの耳にするもので
感じたことを記事にしています。
撮りこぼしたり、見逃したりしたテレビ番組や、雑誌等のプレゼント
本当にありがとう。
来年もマイペースで自分なりに応援していきます

 



ダイエット日記を始めて、また新しいお友達が出来ました。
お互い励まし合って頑張っています。
来年の夏までに目標体重にして、その後は現状維持させていけるように
頑張ります。
イベントの時、制服が入らなくて、ものすごく恥ずかしい思いをしたのが
キッカケで始めたダイエット。
お陰さまで半年で8キロの減量に成功しました。
目標まであと7キロです





こうやってブログの更新が出来るのも、平穏無事であるからこそ。
また来年も毎日更新出来るように、平穏無事な生活が出来ますように。

 

皆様も体には気を付けて、良いお年をお迎え下さい

 


アンナdiaryは、年中無休です。
お正月は暇なので、暇な方、遊んでね(笑)
次の更新は、紅白のあとになるかと思います。