タケル(瑛太)から好きだと告白された瑠可(上野樹里)は、激しい動揺を抑えながら
タケルの気持ちには応えられないと返す。そんな折、瑠可や美知留(長澤まさみ)
エリ(水川あさみ)らシェアハウスのメンバーは遊園地へ遊びに行くことに。
朝、皆が出発の準備をしていると、林田(田中哲司)がやって来た。実は瑠可が
林田に恋人役を務めてほしいと頼んでいたのだ。林田は頼まれた通り、皆の前で
瑠可との交際を宣言し、タケルはショックを隠せない。その夜、美知留は瑠可に
宗佑(錦戸亮)に別れを伝えることにしたと告げる。自分でけじめをつけたいという
美知留の強い決意を知った瑠可は、何も言わなかった。明くる日、美知留は宗佑に
電話をするが、やはり心は揺れる。そんな美知留をタケルは優しく慰める。
~goo番組ナビ
なんだか、ジワジワとそしてすごく丁寧にそれぞれの心の悩みをうまく
描いていると思う。
もう7話なんだね早いなぁ。。。
特別すごいことが起こることもなく、静かに過ぎた回だったけど
だから余計、これから起こるであろう恐ろしいことへの不安倍増
瑠可は、タケルに自分の悩みを告白しようと思ったのに
逆にタケルから「好きだ」と告白されてしまう。
これで、瑠可の悩みは自分の中だけに閉じ込められてしまったわけだ。
(予告では、エリが性同一性障害のHPを見付けてしまうけど)
ごめん、タケルの気持ちには答えられないから。
いいよ、わかってた。
美知留のこと。。。。
タケルが優しくしてやってよ。
私のぶんも。
好きになってやって。
もっと好きになってやって。
美知留はさびしがり屋だから、誰かが支えてあげなきゃいけないんだよ。
だからタケルが支えてあげて。
これ、間接的な美知留への愛の告白だよね
タケル、私たちこれまで通りだよな?
今まで通り付き合えるよな?
↑こんなこと言っておいて、瑠可が一番今まで通りじゃなかったし
タケルが瑠可に告白してから、少しずつ少しずつ何かが狂い始めてきた
ような気がする。いや、美知留ちゃんが瑠可と出会ってからか。。。
君のそばにいようと思うなら、君の重荷になっちゃいけない。
傷ついた顔を君に見せちゃいけない。
瑠可、君も同じこと思ってたんだよな。
双眼鏡でシェアハウスを覗く宗佑
でも、今回は宗佑の不気味さは1か所だけでホラー度低め
これも、これから起こることを盛り上げる静けさかもしれない(苦笑)
シェアハウスのみんなと遊園地へ。。。
何故か?林田が瑠可の彼のふりをする。
タケルへの予防線ですか???
瑠可の行動が良くわからない。
。。。でも、それだけ自分の中でどうしようもなく混乱して
苦しんでいるんだとわかる苦しいなぁ。。。
遊園地で、子供と一緒にいる姉を見つけたタケル
呆然と立ちすくし、遊園地を後にする。
美知留が心配して
何があったの?
フラッシュバックで出てきたタケルが小さい頃の自分と姉。
タケルータケルー!お姉ちゃんがいいことしてあげようか。
お父さんには秘密だよ。
何したのーーーーーー!?
お父さんに秘密って何?お母さんじゃないところが気になる。
またもや寸止め!うわん!引っ張るなぁ。。。
でも大人になっても、こんなに心に闇を抱えるぐらい
すごいことだったのか?
先に帰る美知瑠とタケル
その後みんなも帰って来て、お土産に「お帰りmichiru」のケーキ
歓迎会のつもり。
コーヒーを入れようとするタケル
でも瑠可は、自分のコーヒーカップに勝手にコーヒーを入れて
林田に渡す。このコーヒーカップはこのドラマのシンボルだな~
何てことはないシーンだったけど、瑠可とタケルの表情がうまい。
私ね、宗佑と話す。
きっぱり別れると話す。
美知留が、電話で宗佑に別れを告げた。
私はてっきりまた部屋にあがってしまうのかと思ったのでハラハラドキドキ。
もうすぐ帰ってくるんだね。
君のいる場所はここしかないから。
私、宗佑と別れたいの。
連中に洗脳された?
僕は死ぬまで君を見捨てない。
私ね、宗佑といると自分を見失っちゃうの。
こんなに君を大切にしているのに。
宗佑は私のことを殴るよね?
どうして?
私より自分が大切なんでしょ。
違うよ、君とひとつになりたいんだ。
ごめんね、さようなら。
そしてまたもや宗佑の瑠可への嫌がらせ。
美知留が別れようと言ったのも、瑠可のせいだと思ってるんだね。
エリがオグリンに明日コンサートのチケットが手に入ったんですけど
サザンのって。。。また旬な(笑)サザン活動休止に入るもんね
今回、切なく苦しいシーンはたくさんあったけど
こわくてドキドキするシーンがなかった。残念?(笑)
ホラー度弱かったけど、直也くんが宗佑の家でカレーを食べてるシーンで
ドキドキしちゃいました。
まさか?まさか?直也君に暴力は振るわないよね?ね?と緊張して
見ておりましたですぅ
お兄ちゃんのお母さんは?
いないよ、ずっと前から
結婚してるの?
いないよ、でも、彼女はいた。
いなくなっちゃったの?
さびしい?
さびしくないよ
なんで。
彼女はまた戻ってくるから(何で?戻ってくると断言するのか?)
この時のBGMが不気味なんですけど
宗佑のシーンで必ず流れるBGMが不気味でいい
宗佑の張り紙を見て、落ち込んで荒れて帰宅した瑠可。
ほっとけばいいものを、またもやイイ人タケルは瑠可を心配する。
俺は君の友達だから!
そうだろ!瑠可!
うっせんだよ!人の悩みにいちいち首突っ込んでんじゃねーよ!
人にはな、死んだって言いたくないことがあるんだよ!
なんだろう、だんだんみんながうまくいかなくなってきてる。
タイトルバックの赤いリボンみたいに、みんなが少しずつ少しずつ
絡まっていく。
その晩、美知留が泣いていた
でも、タケルは声をかけることができなかった。
いつもなら声をかけてるタケルなんだけどね。。。
タケルも傷心中だからね
私、宗佑と別れたよ。
ちゃんと別れられたよ。
今度こそ諦めてくれるといいね。
昨日の夜、泣いてたね。
彼のこと思いだして?
宗佑のことを考えるとね、絶対に戻れないきれいな懐かしい場所を
思い出してるみたいに、悲しくなる。
へんだよね、本当は地獄だったのに。
わかるよ。
わかるの?
俺にもそういう経験あるから。
大好きだった人を、後で大嫌いになったことがある。
大丈夫だよ。きっと少しずつかわっていく。
好きな人もできて、友達もできて、まぎれていく
心に傷ができても、自分でなだめられるくらい小さくなるから。
タケルの肩にもたれかかる美知留
好きになってもいいかな。。。
タケルクンのこと、好きになってもいいのかな。
うしろからその光景を見る瑠可。あちゃ
人と人の絆は、本当にはかなくて、愛は淡雪みたいに
こわれやすい
るか、あの時、私があなたといる時間。
私の幸せの残り時間、思ったより少なかった。
そして直也がママを見つけて線路に入り込んで倒れた!
電車が来る~~~~!宗佑助ける!電車通り過ぎた~~~!
うわ~どうなったんだ?つづく。。。引っ張るな~~~
予告には宗佑が出てこない。直也君は出てたけど。。。
気になる~~~!
公式サイト
![]() |
Prisoner Of Love(CD DVD) 宇多田ヒカル EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) このアイテムの詳細を見る |
![]() |
GyaO Magazine (ギャオマガジン) 2008年 05月号 [雑誌] USEN このアイテムの詳細を見る |