あちこちで、いい!いい!と言ってるので買うしかないでしょ(笑)
私、雑誌は滅多に買わないんだけど。。。ライブでおかしくなってるので
いいって言われたら素直に買っちゃいますよ~
みんな情報よろしく~
こんな雑誌があるのね(笑)
オリコンエンタテイメント発行なんだ。
自宅に戻るまで待てないので、車の中で今回のアルバム聞きながら
ニヤニヤして見ちゃいました
この記者のレポ完璧!
私もこんなレポがしたかったのよね~でも、なんせ文才がないもんで
そんな素敵な言葉の数々が出てこないわさ。
ありがとう~~~~オリ☆スタの記者の方(笑)
こんなSMAP見たことない!!
迫力のSUPERエンタメショー
中綴じで8ページ。
1P オープニングの衣装で、上だけ脱いだ状態でみんなピースしてる。
これはバンバカの最後のポーズだね。
永遠のキング・オブ・アイドルは彼をおいてほかにいない。
カリスマ性・ピュアetc。。。。
そうなの、そうなの、そうなのよ~(笑)
久保田利伸さん作のソロ曲「Style」、それはそれは素晴らしい
あれ見た時、やっぱ木村拓哉最高だと思ってしまった
時折見せる笑顔はピュアで、そしてワイルド。
もうね、いろいろな顔を持ってるから飽きないのよね。
スターとは?アイドルとは何か?
SMAPの2年ぶりのライブを味わって、その答えを心身をもって感じ
取られたこの記者さん
素敵なレポありがとう~!当日が蘇ってくるようです。
24日の初日に参加したのね。
最終日にarielさんが風船の中にいるSMAPの映像のあとに
上から風船が降ってきた様子を見て、これは映像とリンクしてるんだ~と
ひとり感心しまくってた(笑)
そうなの、今回の映像ってストーリーになっていて映像とステージが
リンクしてるんだよね。
初日には気付かなかったことが、2日目、3日目と気付いてあらためて
すごいな~これぞエンターテイメントだ!って思ったもの。
中居君のソロも、ストーリーになってるんだよ。
多分、中居ファンはわかってるんだと思うけど。。。
これも最終日にarielさんと、なるほどね~って感心しちゃったのでした(笑)
最後のページの「今夜のライブは最高だ!どうもありがとう!!」の言葉と
写真がいいねこれはMCの時の映像かな?
ネットうろうろしてたら、初めてSMAPのライブに参加した男性の感想が
あって、それ見たら嬉しくなってしまった。
花とオリスマの一体感に圧倒されて、感動したそうです。
ファンである私も、オリスマには毎回感動して泣きそうになるもの(笑)
まみいべあさんの近くの年配の方は、オリスマで涙流してたと。
湿っぽい歌じゃないのにね。なんで感動しちゃうんでしょうね。
その場だけは、悲しみを忘れて笑顔になれる。
世界中が平和に幸せになるような気がする歌なのよね~
あぁ~~~火曜日から大阪・京セラドームです。
行きたい~~~~
古くからお付き合いのある拓友さんは2日間参加予定だけど
まだまだチケットがなくて参加出来ない人がたくさんいるのよね
地元で参加出来ないって、ツライよなぁ。。。
それも、家からドームが見える人なんて特に
無事参加出来ますように
昨夜はたまりかねて、昔のライブDVD見ちゃった(苦笑)
でもね~やっぱ今のが見たいの。
早くDVD発売にならないかな~発売は12月17日!
待ち遠しい