アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

シタオと九十九龍介

2009年04月12日 23時27分06秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今朝はシタオ一色でピ~ヒャラピ~ヒャラだったねぇ。。。

やっと公開が決まってホッ

少し前まで乾期で日干しになりそうだったのに。。。
一気に波にのまれそうな。。。洪水が来そうな予感

妹に6月に拓哉の映画が公開されるヨって言ったら
「何ていう映画?」って聞かれて。。。

「ICWR」と答える私。

「は?」と、妹。

「えっと。。。アイ。。。カム。。。ダブル。。。アールじゃなくて
 えっと。。。アイ。。。カム。。。ウィズ。。。アール指定じゃなくて
 アイ・カム・ウィズ。。。なんとかレイン???」

必死に答えたのに聞いてやしない妹

「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」←映画のタイトル言いにくい(苦笑)

絶対!映画館でチケット買う時、私が拓哉のファンじゃなかったら
「木村拓哉の映画で、アイ・カム何とか2枚」とか言ってしまいそうだ


さっき拓友さんとも話てたのですが、MR.BRAINと時期が被るのよね。
公開日も土曜日だし。。。ドラマに気持ちが集中出来るのか?
幸せな悲鳴?

ちょうどドラマスタートの時期が、試写会の時期になるのかな?とか。
舞台挨拶のチケットGETで右往左往していそうな気もするし。

ドラマがTBSで、映画がフジ。。。何て皮肉な(笑)
ドラマと映画が被るなんて、私がファンになってからないような気がするけど。


5月の私はどうなってるのでしょうか?(笑)

HEROのような大衆娯楽映画ではないので、ひっそりと静かに見たかったと
言う拓友さんもいる。うん、私も。。。単館系な感じでひっそり見たいけど
木村拓哉だもん、無理だよね(苦笑)

血が苦手なので、直視出来るのかは不安だけど
目をつぶっちゃいけない。。。ちゃんと見なきゃ。
座りながらにして、貧血で倒れるかも(苦笑)


キムタク準主役仏映画6・6日本先行公開

4月18日から映画館で50秒の予告が流れ始めるとのこと。
予告見たさに、久しぶりに映画館に行くかなぁ。。。イヤ、行かないな(爆)

明日のワイドショーの予約は済んだ。
ワイドショーを予約するなんて、何年ぶり?(苦笑)

すっかりシタオ気分だけど、九十九龍介も忘れないで
ワクワク度が、正直ドラマよりも映画の方が今のところ高くって
九十九龍介に、気持ちがいくか心配
あ~~~贅沢な悩み?

拓哉、やらかしてくれます(笑)

頭がピーヒャラピーヒャラしてる時に、けいさんから。。。
「明日のめざましに木村拓哉の文字が。。。CMか何か?」と
まったりしたメールが届いて和みました(爆)

さっ、これからまた坂めぐりのアップしなきゃ。


坂めぐり&ミニオフ会~三田→高輪方面 ②

2009年04月12日 13時10分36秒 | 過去ログ~2011年2月まで

仙台坂の反対側の日向坂。。。首都高の下を抜ける。
どうしても、この坂の拓哉を思い出せなくて。。。

毎日「全力坂」を見ているので、坂の名前を聞いただけで
もうその時の映像が思い浮かぶのに。。。この日向坂だけは思い出せなくて

それもそのはず!拓哉がこの坂を上った時は夜。
周りの景色の印象が殆どなくて、印象に残る動作も言葉も発してなかったのよね。

全力坂的には、昼間より夜の方が楽かもしれない。
周りが見えないから「坂に集中出来る」と言った後に走った坂。


夜だったから全然周りが見えなかったけど、昼間の日向坂はすごく道路が綺麗。


東京の都心ってさ~近代的なんだけど、ところどころ時代を感じさせる
建物や坂があって、結構風情があって面白いです。


まだ2坂目なのに、私は朝食食べてなかったのでフラフラ
Bさんがお菓子くれたけど。。。暑さと空腹でしおれそうでした(爆)


後ろを振り返ると仙台坂

日向坂、結構好き坂のポイント探すのにウロウロしてたら
オジさんが「何探してるの?」って(笑)
すいませんね~ウロウロしちゃって


日向坂を上って行ったら、途中で慎吾ちゃん発見!
私が「慎吾ちゃんだ~慎吾ちゃんが見えるよ」って言ったら、拓友さんも
フツウに「あっ、ホントだ」って。。。これは正しい会話なのか?
知らない人が聞いたら「慎吾?え?どこどこ?」ってなるよねぇ?(笑)


慎吾ちゃんです(爆)スマスマ見てから、東京タワー=慎吾ちゃんとなってる
私達。地デジに移行したら、慎吾ちゃんはどうなるのかな?な~んてフツウに
真面目に語りながら次の綱坂まで歩きました(笑)



日向坂の終点↓

反対側にあった標識の方が綺麗だったので、そっちもパチリ


拓哉が走った方は日差しが強いのに木陰がないので、反対側へ移動。


もう初夏のような感じだった~


途中、オーストラリア大使館を抜けて。。。綱坂を目指します。


綱坂は拓哉が好きだと言った坂。


綱坂はどこだ?どこだ?と地図を片手にテクテク歩く田舎っぺ
このへんは、慶応大学があるのね。

この建物が何だかわからなくて。。。地図で調べたら
東京簡易保険事務センター本館となっていた。
そして三井倶楽部

この三井倶楽部がなかったら「綱坂」のあの雰囲気は出せなかったと思う。
三井倶楽部あっての「綱坂」は③へ続く。。。(笑)

いや~~~マジ、夏の坂めぐりはシンドイぞ
東京、右も左も良くわからない人は探すだけでもかなり大変です。
昨日は結局5坂しかめぐることが出来なかった。
いつもなら坂めぐりする前に、お茶するんだけど。。。今回はお茶タイムなしで
いきなりの坂めぐり。休憩を減らしたにもかかわらず、5坂のみ(苦笑)
もしかして、歩きながら喋り過ぎ?(爆)

※訂正!
 一緒に行ったBさんから「6坂です」と言われて。。。そうだ、6坂だ。
 暑さで記憶も曖昧(爆)


坂めぐり&ミニオフ会~三田→高輪方面 ①

2009年04月12日 10時24分57秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日の坂めぐりをアップしようと思ったら。。。
ジャニーズweb配信でICWRの公開が世界にさきがけて日本で公開決定の
お知らせ!わ~~~い!シタオをやっと映画館で見れるぞ~!
ドラマに映画にこれから祭りで忙しいね
坂めぐりどころじゃないかもしれませんが。。。気分転換

昨日は暑かった~~~~暑くて暑くて結構大変だった。
日陰が殆どなかったので、私は思いきり日に焼けてしまいました
白ブタデス
母が外人なので(ウソ)めちゃくちゃ色白な私は、胸元のあいた洋服着て
たら真っ赤!になってしまって。。。いかに日差しが強くて暑かったか
これからの季節、坂めぐりは日焼け対策しないとヤバイですヨ。
あっ、坂めぐりどころじゃないか(笑)

朝10時半に品川駅下車、パシフィックホテル前のバス停集合
拓友AさんとBさんの3人でいざ!坂めぐり!
今回はあえて名前を出さず、拓友A・Bでいきます(笑)
わかる人にはわかると思いますが。。。いつものメンバーです

TOPの写真はAさん、ちゃんと日傘を持ってきた
Bさんは、サングラス
私は無防備に、何もなし
バスで二ノ橋まで

ニの橋を下車して少し歩いて。。。。左に行くと仙台坂、右が日向坂

まずは仙台坂へ。。。仙台坂商店街の標識を通り過ぎ。。。

仙台坂下の標識を通り過ぎると。。。。

おっ!一本松坂へ行った時に見えたヘンな形のマンションだ!
。。。ってことは、一本松坂とわりと近いんだ~なんて思いながらテクテク
歩く私達。日差しが強くて暑いだけで、かーなり体力消耗します
昨夜は、更新するエネルギーがなくてバタンキュー!
まりさん、心配ありがとう

あった~~~~~!仙台坂の標識!
もうね、坂めぐりの醍醐味はこの標識を見つけた瞬間なのですよ(笑)
宝物を探しあてたような気持ちとでもいいましょうか

日差しが強いのわかるでしょ?
この仙台坂は、拓哉が焼き肉弁当を食べた後の坂。
「で?」って感じの坂(笑)
私達もやってきました!両手をあげて「で?」て感じ

上りはわりと緩やかに感じたんだけど、下りの方がキツかった。

この仙台坂、拓哉が走った反対側に韓国大使館があるのですが。。。
警官がこの坂のあちこちにいて、物々しい雰囲気だった
誰か要人でも来るのか?何かあったのか?いつもなのか?(笑)
まさか私達が来るから。。。。なワケないけど(爆)

終点。。。おまわりさん、御苦労さまです(笑)
さて、また来た道を下ってスタート地点に戻ります。
私達は歩いているだけですが、歩いているだけでも大変なんだってば(笑)
拓友Bさんは全力坂を携帯に録画して、Aさんは拓哉が言ったセリフや
景色をメモしてきて、そして私は撮影係
マジ、坂めぐりはひとりじゃ出来ないし、ひとりじゃやらなかったと思う。

大通りに戻り、今度は反対側へ。。。そこが日向坂
とにかく暑かったので、脳天パーになりそうで。。。
Aさんの日傘が羨ましかった(笑)

今度来る時は、日傘持って行きます!

その②へ続く。。。
今回144枚も写真を撮ったので、その⑤ぐらいまでいきそう(笑)
九十九とシタオに熱くなってる方に、一服の清涼剤なんて


映画「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」6月6日より全国ロードショー

2009年04月12日 08時50分06秒 | 過去ログ~2011年2月まで

キムタク×ビョンホン共演映画、世界へ(サンケイスポーツ) - goo ニュース

仏映画に衝撃!傷らだけで裸のキムタクが…(スポーツニッポン) - goo ニュース


やっと。。。。ホント、やっと公開が決まりましたね。
撮影は2007年の8月~10月。
いつ、公開されるのか?いつ、公開されるのか?ってファンの間では
ヤキモキしてたんだけど。やっとだよん。


6月6日(土)より
TOHOシネマズ六本木他全国ロードショー決定!!


アメリカよりも、フランスよりも先に日本で公開が最初って。。。
よっぽど日本のファンの関心が強かったのか?(笑)
でも、良かったね~公開されることになって。

ジャニーズwebの配信だと主演映画となってたけど。。。。
これは米俳優、ジョシュ・ハートネットが主演でしょ?
でも、拓哉は結構重要な役どころだから準主役ぐらいかな?


アジア系大富豪の息子で、行方不明となっている謎の男シタオ役。
彼の行方を元刑事の米国人探偵と香港マフィアのボスがそれぞれ探し
壮絶な逃走劇に…。作品のカギを握る重要な役どころといえる。

「バベル」の制作陣が集結。
音楽はRADIOHEAD

ジャニーズwebサイトでストーリー読んだけど。。。
ストーリーだけで涙出そうになる
シタオの写真は、海外サイトで目にしたことがあるけれど
自分まともに見ることが出来るのか?って、ちょっと不安なんだ。
でも、かなり衝撃的で。。。そして素晴らしい木村拓哉を見ることが
出来ると思う。今だかつて見たことのない拓哉に会えるはず。


トラン監督の拓哉とイ・ビョンフォンの感想
ふたりは全く違うタイプだったみたいね。
拓哉はファンからすればいつもの拓哉。
海外でも、自分の意見を伝えて素晴らしい映像を生み出しみたいだし
演じることを何よりも楽しんでいたんだ。

いやん、乾期が続いてひからびそうだったのに
今度はドラマに映画に。。。嬉しい忙しさ(笑)
試写会?舞台挨拶?またバタバタしそうですね~
月曜日のワイドショーは録画予約しておかなくちゃね


ワッツの感想や、昨日の坂めぐりをアップしようと思ったけど
ビックニュースが飛び込んできたので、また後で


あっ、朝からメール飛び交ってますが。。。ろくに返事しないでゴメン。
またゆっくりと。。。