今朝はシタオ一色でピ~ヒャラピ~ヒャラだったねぇ。。。
やっと公開が決まってホッ
少し前まで乾期で日干しになりそうだったのに。。。
一気に波にのまれそうな。。。洪水が来そうな予感
妹に6月に拓哉の映画が公開されるヨって言ったら
「何ていう映画?」って聞かれて。。。
「ICWR」と答える私。
「は?」と、妹。
「えっと。。。アイ。。。カム。。。ダブル。。。アールじゃなくて
えっと。。。アイ。。。カム。。。ウィズ。。。アール指定じゃなくて
アイ・カム・ウィズ。。。なんとかレイン???」
必死に答えたのに聞いてやしない妹
「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」←映画のタイトル言いにくい(苦笑)
絶対!映画館でチケット買う時、私が拓哉のファンじゃなかったら
「木村拓哉の映画で、アイ・カム何とか2枚」とか言ってしまいそうだ
さっき拓友さんとも話てたのですが、MR.BRAINと時期が被るのよね。
公開日も土曜日だし。。。ドラマに気持ちが集中出来るのか?
幸せな悲鳴?
ちょうどドラマスタートの時期が、試写会の時期になるのかな?とか。
舞台挨拶のチケットGETで右往左往していそうな気もするし。
ドラマがTBSで、映画がフジ。。。何て皮肉な(笑)
ドラマと映画が被るなんて、私がファンになってからないような気がするけど。
5月の私はどうなってるのでしょうか?(笑)
HEROのような大衆娯楽映画ではないので、ひっそりと静かに見たかったと
言う拓友さんもいる。うん、私も。。。単館系な感じでひっそり見たいけど
木村拓哉だもん、無理だよね(苦笑)
血が苦手なので、直視出来るのかは不安だけど
目をつぶっちゃいけない。。。ちゃんと見なきゃ。
座りながらにして、貧血で倒れるかも(苦笑)
4月18日から映画館で50秒の予告が流れ始めるとのこと。
予告見たさに、久しぶりに映画館に行くかなぁ。。。イヤ、行かないな(爆)
明日のワイドショーの予約は済んだ。
ワイドショーを予約するなんて、何年ぶり?(苦笑)
すっかりシタオ気分だけど、九十九龍介も忘れないで
ワクワク度が、正直ドラマよりも映画の方が今のところ高くって
九十九龍介に、気持ちがいくか心配
あ~~~贅沢な悩み?
拓哉、やらかしてくれます(笑)
頭がピーヒャラピーヒャラしてる時に、けいさんから。。。
「明日のめざましに木村拓哉の文字が。。。CMか何か?」と
まったりしたメールが届いて和みました(爆)
さっ、これからまた坂めぐりのアップしなきゃ。