アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

拓哉な月曜日 ④END

2009年11月14日 14時25分44秒 | 過去ログ~2011年2月まで

ロンバケの再放送が終わって、幸せな余韻に浸る中。。。
昨日は拓哉の誕生日

あちこちでおめでとうの声自分のことじゃないのに、とっても嬉しい。

拓哉の誕生日だというだけで、優しい気持ちになれるから不思議
昨日は特別な日拓哉と同じ日に生まれた拓友さんがいる。。。すごいな~
そして今日はある拓友さんの誕生日。。。1日違いで忙しそう(爆)

今日は土曜日だけど仕事。。。今月殆ど土曜日出勤なんだよね
明日はちょっとボランティアのイベントで、やらなきゃいけないことがあって
あまり好きなことじゃないので、ブルー入ってます徹夜かな?

次回お出かけ出来るのは、いつのことやら 


慎吾がニューヨークで舞台やってるけど、メンバーは16日に現地入り
するそうですね。

香取慎吾「ホッとしてホットな」NY舞台(日刊スポーツ) - goo ニュース

SMAPがニューヨークでソフトバンクのCM
想像しただけでカッコイイものが出来上がりそうな予感
慎吾の舞台を見る4人。。。あぁ。。。いいね~

お出かけレポの続き。。。
神保町から六本木ヒルズへ。。。

東京タワーのライトアップが綺麗で、みんな写真撮ってた。
私も頑張ってみたものの。。。なんだかショボイ東京タワーになってしまって
夜景はねぇ。。。難しいのですよ。来月にでも、東京タワーのライトアップを
近くで撮りたいなぁ

この日は木枯らし1号が吹いた、寒~~~~~い夜だったのよ。
雨も降ってたしね 

テレ朝前では何のイベントもやってなかった。
。。。そうだよね~平日の月曜日だもん

この日は六本木ヒルズのTOHOシネマズで「アンヴィル」を見に行った。
良かったよ~~~~もう感想何度も書いたけど。。。
昨日、札幌のSENさんも見に行って感激してました
もし自分のお住まいの近くでやってたら、見てみて下さい。

六本木ヒルズの映画館好きですね。綺麗だし、見やすい。

アンヴィルを見終わった後、外はものすごい風と雨。あっ↑これは雨じゃ
ないですよ(笑)映画館入り口の噴水みたいなもの。

キャ~~~~飛ばされる~~~~キャ~~~寒い~~~寒い~~~
ひぇ~~~~キャ~~~~~もう、すごかったのですよ、雨と風が
気温もぐっと冷え込んで、凍える~~~~~~~~
木枯らし1号にビル風でしょ?この私でも飛ばされるかと思いましたよ
あ~~~この雰囲気をカメラにおさめたつもりだけど。。。難しい。
今度動画撮ろうかな?私のキャーキャー言うてる声入りの

で。。。夕飯に入った店がヒルズの「69DINING」
(HP探したけど見つからず。。。??ホントにこの名前だっけ?)

※66DININGの間違えだそうです。。。だよね~69って

外国人の団体さんもいましたね~落ち着いたいい雰囲気の店でした。

ここでアンヴィルを語る語る語る(笑)
ドキュメンタリーって、ストレートにくるね。
いい映画だった~アンヴィルの未来に幸あれ
拓哉が釜山でアンヴィルのTシャツを着たかった思いが好き

昼間はてんこもりのナポリタンだったのに、夕飯もガッツリ!食べちゃった。
ただ今、色気より食い気ヤバイ。。。来月体のメンテをするために
お医者さんに見てもらうんだ。。。怒られちゃう

拓友さんはオムライス。
私、デミグラスソースよりケチャップの方が好き
あっ、私が食べるわけじゃないのでいいんですけどね

六本木も好きだな~赤坂も好き。
でも、いつも地元の駅に着くと、ホッとする。
やっぱり何もない田舎だけど、自分が住んでいる場所が一番好き
素敵な場所へ行くたびに思う。
ちょっと、ハショリーナだったかな?
時間がないので、このへんで。。。

おしまい


11月13日誕生日のワッツ♪

2009年11月14日 11時00分36秒 | 過去ログ~2011年2月まで

拓哉の誕生日だった昨日、皆さんいかがお過ごしでしたか?
私はいつもと変わらぬ金曜日

お誕生日おめでとうっていう気持ちをかみ締めた1日だったかな?
あちこちで「おめでとう」の嵐で、この日だけは拓哉ファンが
ひとつになったような気がした(爆)


昨日のワッツ
録音出来ないので、感想のみです
早く録音付きのラジオ買わなきゃ~~~

拓哉の韓国語は可愛いって以前韓国の人に言われてたけど

。。。。やっぱ子供みたいに可愛いみたいね

韓国語わからないので、どう可愛いのかがわからないのが
悔しい(笑)

サランヘヨはカッコ良く聞えるみたいで良かったね。

だって「愛してる」が子供みたいに可愛いのもねぇ。。。

愛ちてまちゅ~みたいに聞えるのもねぇ

でも、アニョハセヨは子供みたいに可愛く聞えるそうで
アニョハセヨって「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」
みたいな意味でしょ?

挨拶が可愛いのかぁ。。。

でも、可愛い可愛いと言われて照れるアナタがまた可愛い

韓国ではファンならほぼ全員ワッツを知っている。
エロなラジオとして(爆)
俺のエロは海を越えた!と誇らしげ?な感じ?(爆)

イっちゃ!イっちゃう!って言うじゃない?
英語ではカミン!韓国語では何て言うのだろう?
行くの?来るの?教えてとか言うてた

11月13日、本日誕生日にもかかわらずみんなの質問に
ぶっちゃけてみようスペシャル~!

どの質問に対しても、あぁ。。。拓哉らしいな~って回答だった。
だから好きなんだよねぇ。。
こういう内なる部分は、ワッツ聞かないとわからないし
ワッツ大好き

Q:何で大御所の監督と仕事をしないのですか?
何か思うところがあるのか?

私。。。この質問すごく引っかかった。
大御所だからいい、実績がないからダメって言ってるような
気がしてね。
拓哉がそんな大御所だからって理由で、仕事選んだり避けたり
そんなちっさい男じゃないし。。。と思ったけど。。。案の定!

大御所の監督を避けているわけでもなく、でも大御所だからやりたいと
いうこともない。作品の内容と誰とやるかだけ。

Q:既に有名になっているスタッフより、これから上りそうなスタッフを
選んで組んできたような気がしますが?って。。。

どっちが好きかと言われれば。。。。
これから一山当てたい!と思うようなスタッフの方が好みみたいだけど
だからと言って選んでいるわけじゃない。

この間ロケで上下真っ赤な服を着てたタカギさんらしき人を見つけて
このラジオを聞いてる人が
「タカギさ~~~ん」と声かけたらしい。
タカギさんから「ラジオで俺のこと言ってるらしいな。。。」と
言われた

拓哉よっぽど好きみたいですね~ミスタータカギ
どんな人なんだろう?見てみたい


昨夜一番のツボは。。。

Q:最近ヒーローものばかりで、どうしてラブストーリーやらないの
ですか?本格的なラブストーリーが見たいです!

おぉぉぉぉ!いい質問だ(笑)
やっぱみんな思うんだね~自分だけじゃなかった

今、ヤマト漬けの僕に言いますか
さすがワッツのリスナー

ラブストーリーは僕もやりたいです!と言ってくれた!
ただ作品は自分だけで作るわけじゃないからと。
今、ラブストーリーが求められてないんじゃない?って。
企画でそういうのが来ないらしい。

確かに今、ラブストーリーってあまり当らない?感じがするけど
それは拓哉のラブストーリーじゃないからだよ。
拓哉がやれば世界中の人が見るって!(大袈裟?

ラブストーリーってものも…遠からず。
あったらいいなーと思いますけどって。

うん、40までに是非是非!もう後3年しかないよ。
そう思うと焦る(笑)私が焦ってどうする(爆)

いつも沢山の幸せをもらってるのに。。。
髪型はこうじゃなきゃヤダ、黒過ぎるのはヤダとか、ドラマやって
映画やって、ライブやって、ラブストーリーやって、ああじゃない
こーじゃないとうるさくてスミマセン

好きだから、好きだから。。。言ってしまうのです
うるさいオバケです(爆)


僕は先のことあんまり考えてないんですよ。
ごめんなさい。2年後とか10年後とか全然考えてない。
一生懸命と一所懸命。。。拓哉はその瞬間瞬間をこれでもか!って
頑張る「一所懸命」タイプ

だけど後で振り返った時、あ~~~そうじゃなくやってれば良かった
と後悔しない生き方をしていると断言してた。

私の好みのタイプ(爆)

拓哉らしい生き方だと思う。
10年後はこうなっていたいから、今こうしてああしてっていう人じゃない。
今を大切に生きることが大事なんだよね。
だからしっかりと足跡が残るのよ。
今、一生懸命に生きてる人の未来が曇るはずないもん。