アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

今日は涼しい

2013年08月02日 10時18分54秒 | diary

8月だってのが、ピンとこない。

同僚とも言ってたんだけど、まだ梅雨が明けてない感じがするよねって。
早く明け過ぎたからなのか?明けてから梅雨みたいだからか?


東北と北陸はまだ梅雨明けていないんだって?
なんだか気候がヘンだよね。
今日から地元のお祭りで、明日は花火大会。
大丈夫なんだろか。。。

8月だという実感が沸かなくて
8/1~8/4の「第37回全英リコー女子オープンゴルフ」を
録画予約するの忘れてた
ダンディハウス60秒GETしなくては。

 

>「たまたまYahoo!
 繋いだら
 サマージャンボ君がこっち見つめてるし

 めざましとトクダネ?でも
 ダイジェストで流れてましたよ!

小倉さんが
木村君のこと誉めてました!
斎藤さんギターうまいのにそれに合わせて木村君が弾けるって
相当努力したんだろうな~って言ってました!


順番的?に木村くんが先に
お引っ越ししてしまうと思うけど(笑)
おばあちゃんになっても
木村君のドラマや歌ってるDVDをみながら
元気に暮らしてそうな自分が想像できます(笑)
長生きできるような気がします

 

病気を退治できるのは、
免疫だと思うので免疫力をつけてください」


アハハハハハハおかしーwww
いいな~20代!みんな100歳まで頑張って生きる!と
必死なのにwww


めざましもトクダネも普段は見ないからなぁ。。。
小倉さん、そんなこと言うてましたか。。。


私達世代が彼に夢中になるのは、なんかわかるんだ。
でも、若い子がそうやって夢中になってるのを見ると
マジ、嬉しいwww


免疫力って大事だよね。
タクヤを見て、免疫力アップさせますwww





>「納豆あまりすきじゃ ないんです。
 でも
 毎朝 ワンパック食べています。
 なんでや~~~~
 う~~ん 体に良いかなぁって・・・。
 それに 木村さんも 好きだし・・・って そこかい ウフ」


アハハハ単純です↑
でも、この単純なところが長生きの秘訣のような気がしますww


私も子供の頃は納豆苦手で食べられなくて
大人になってから、気がついたらフツ~に食べてた。



>「でも そのてんぶら 美味しそう!
 是非 やってみます。

 でも そのカラッとした天ぷらになるかどうかが
 問題では あります。 
 
 お豆腐を ばぁって やってしまう人ですからね~~~」



あははは、是非~~~!
納豆嫌いな人は、匂いがもしかしてダメかもしれませんが
かき揚げの要領で、出来れば大粒の納豆がいいですね。

豆散らばりますので、寄せ集めて揚げて下さい



TOPの写真は、私が苦手な鶏肉です


鶏肉苦手なんだけど、母が大好きなのよね。
なので、自分でも何とか食べれそうな鶏肉料理を作りました。


お酢で鶏肉を煮込んだ料理。
これコラーゲンたっぷり出るし、夏の食欲ない時にはいいよ。
骨から簡単に身が取れるし、見た目よくないけど美味しい。


お酢とお水で煮込んで、途中酒入れて、茹で卵と玉ねぎ入れて
砂糖、醤油で味整えるだけ。


ちょっと鶏肉克服しないとなぁ。。。
食べられないわけじゃないけど、鶏料理はテンション下がるんだww

 


今夜のわっつは、ゲッターズ飯田さんによるSMAP占いの裏側と
キャプテン出演のCMにまつわる裏話。


おっ!楽しみです~

新しい仕事の話は、まだだろうなぁ。。。。

じゃにwebでツヨの新しいドラマのメールが来た時
おみゃ~また何かやるのかよぉと、思わず携帯に向かって
突っ込んでしまいまちた(笑)