アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

2013年10月28日 12時32分06秒 | diary

今日の文面抱きしめたい@黎士ブログ


なんていいヤツなんだろ。 


今回の挑戦、本当にやって良かったと言ってる。

きっと迷いも、不安もあったんだと思う。
でも、やって良かったって。

私も今回の挑戦は、やってくれて良かったと思う。

だって、だって、私がこんなに夢中になったんだもん
まだ3話なのに、長く感じる航海。

きっと、私達が想像する以上に大変なんだろな。
でも、終わった後得るもの大きいね。

いつもいいタイミングでブログをアップしてくれる。
ありがとう

 





>「ロイド、楽しみ過ぎてブログが書けない。
アンナちゃんや他の人のブログ見て大満足して終わる。
省エネ?

植ぴーのブログ。。。実は私も見れてない。
パソコンで見てもどうやったら見れるのか皆目分からん。
ま、そんなのはどうでもいいんだけどね~
ロイドの本放送さえ楽しければ後はどうでもいいの

今日は久しぶりにちょっとだけ子守から開放されてる。
やっと落ち着いてパソコンの前に座ってます。
自分ひとりの時間がもう少し欲しいな

「繋がってる空に向かって。。。」
あの男は女性心理を熟知してる?
女性だけじゃなくて男性の心まで虜にしてるしね。
愛の深い男です


おかーさま、昨日ブログで書いたけど
植ぴーのブログは、携帯サイトですがねww
本放送を見れれば、それでいい人みたいなので
ほっときますが

ロイド。。。なんだろ?なんでこんなにハマってるんだろう。
面白いからとか、そんな単純なことではないと思う。
ファンだからか?そんな単純なことでもないと思う。

家族がいると、自分ひとりの時間ってなかなか持てないね。
深夜みんなが寝静まった後とか?あっ、自分も寝てしまうかw

>「私、A型です。

アンナさん、だ~~~~い好きです!!

拓哉と同じ血液型と星座、メッチャ
羨ましいです!!

以上。」

ありがとうございますwww

貴重なA型ですw
家族にもA型がいなくて、リアルでもA型の友達いなくて
木村ファンになって、ネットで
ようやくA型と知り合えた(爆) 


>「黎士ブログの「繋がってる空に向かって」にうるうる
よみほっとの「逃げちゃいけない」にうるうる
もう涙腺緩みっぱなし
どれだけ泣かせてくれるんだか
ピュアでしなやかで器が大きくて
いい男すぎて・・・”たまらん”

年を重ねるにしたがって浄化されてる感
「求められる限り」だって
ずっと求め続けていく自信があるからね
任せて!!
よみほっと、わずか4つの質問だけど
濃かったなあ
巌流島・・・・むむむ楽しみじゃ~っ!!」


大丈夫?

今朝のブログを見て、号泣してない?w

ホント、いい男過ぎてたまらん!
そうなんだよね、年を取るたびに浄化されてるの。
すごい。


私、何回更新してるんだwww
食事時間削って更新してるしw

 

>「待ってましたと騒ぐ輩は、知らないんだろうな。
長年ファン続けてきた人達が、この作品に参加してくれたこと、凄く喜んでるって。
中身なのよ、中身!

それにね、最近の彼の発言で、
「きっと何かが変わろうとしてる」
そう思えるから。

ややこしいことは、今騒がれてる人達に任せて。

やっと、やりたいことが出来る時が来たんじゃないかと、ワクワクしております\(^o^)/


彼の周りには、素敵なお友達も多いようで(^-^)v
ブログから、充実ぶりが伝わってくる!

それから、ノベライズ本買った?
表紙をめくると、あの世界遺産の二人が(///∇///)
これだけで、もう買いですぜ!

3話感想は後で。
初回とは違った放心状態ににりまして。。。」


ノベライズ買ってないけど、写真は見た
今度本屋に行ったら、買う!

うん、絶対このドラマは彼のターニングポイントに
なるような気がする。

このドラマをキッカケに、もっともっと色々な役に挑戦して欲しいよ。


ホント、彼の周りには素敵な友がいっぱいいるね。
やっぱ本人が素敵な人だからだと思う。
友の存在に感謝


友と言えば。。。

誕生日のお祝いをしてもらった。

5才じゃないけどね

タクヤのファンになってなかったら
ブログを始めてなかったと思う。
こんなに素敵な出会いはしてなかったと思う。

あらためて、彼には感謝


腹ペコなので、ご飯にしますw
今日は夜9時まで大忙しですでは、では。


生活習慣

2013年10月28日 07時25分36秒 | diary

ちょっと、あらためます。


やばい。
(ロイド病のせいか?www)

水曜日CT検査があるんだ。
体重が1㌔増えた

たかが1㌔と思うでしょ?

たかが1㌔、されど1㌔なのですよ。

風邪をひいてはならない。
最近夜更かしになってしまったので
また早寝に戻します

今更ジタバタしても仕方ないのですが
ジタバタしてますwww

病院もしゅっちゅー行ってると、何もこわくないのですが
行かなくなると、こわいねww

今朝、ふと恐怖が襲ってきたよ

なので、久しぶりに人参リンゴジュース!
何度飲んでも美味しい
これ飲むと普通のジュースは飲めなくなる。
ヒューロムの低速ジューサーはお勧め!
癌患者さん、結構使ってます

もうブログで何度も言ってるけど←しつこい?w


 

 

>「待ってたよ
アンナさんの感想
時間がかかったのはリピリピしてたのね
私もしっかりリピリピリピ・・・3回終了www

どんだけなんだと自分でもあきれる
面白くてせつなくて悲しくて
いろんな感情の中で見た3話

謎は深まる一方だけど、
いろんなことが動き出した回だったような・・・
もうね、登場人物がみんな謎で困る


黎士もロイドも最初の印象とはだんだん違ってきたし・・・
あ~最終回までノンストップで見たい
戦うロイドにクラッ!!
声に萌え  ん~たまらん!!
こんな時間に失礼
早く寝なきゃ!! 」

昨夜はちょっと更新遅くなってごめんよ。
2回もリピしてしまった

1話、2話より面白かったと思う。
でも。。。。裏が日本シリーズでマー君だったのね
そしてフィギュアだったのね

でも、面白かったので私は大満足!ナンダケド。。。

ホント、映画のように一気に見たいね。

 


>「3話は、リアルタイムで見れなく録画を今観ました。
1話・2話より すんなり頭に入ってきて ストーリーを理解しながら観れた。
木村君うんぬんではなく、面白かったです。
2話(先週)は、皆さん面白かったと言ってましたが、私はちと違ってまして。

ドラマの核がまだ見えない、定まってない2話で、いきなりコミカルなシーンが出て
不安になってしまった。違和感を感じてしまって。。

正直、3話も一抹の不安を持ちながら観たのですが、うん、良かった。面白かった。
演出者が、変わったのかな?

*****ロイド色々*****

ロイドが、エネルギー??(名称が分からない…)を胸に充てて補給する時に
手のひらに数字が出るけど、使う度、数字が減ってる。
気になる。

ロイドの過去も気になる。殺人マシーン と言われてた。

ロイドに黎士を重ねて見る麻陽のシーンが好き。

回を重ねる毎に、木村君のロイドに磨きがかかってる。
昨日のロイド、良かった。この先の 木村君ロイド が物凄く楽しみです。


話は、変わりますが、 ゛いいとも ゛が終了しますね 。 。

始まりがあれば終りは必ず有るけど、、、、。いいとも は、終わらないもんだと思ってました。

32年だもんなあ。。。 一つの時代が終わる。。。 と感じた。



~~~アンナさんの意に反しますが~~~

「お誕生、おめでとうです」」


アハハハ、私の意に反してのオメコメありがと~!

もうね、みんなのコメにうんうん頷いちゃいますです。

ロイドに黎士を重ねて見る麻陽にキュンとしました。
いや違う、黎士をロイドに重ねて思い出す麻陽の回想シーンに
キュンときちゃいました(同じかw)

正直2話まで、そこまでキュンキュンしなかったんだけどね。
3話でロイドの切なさを感じたからかもしれない。


やっぱり2話は、みんなが思うほどハマれなかったんだ。
来なかったんで、そうじゃないかな?と思ってましたw
でも、3話が面白く感じてくれて良かった~って
私は関係者じゃないけどwww

もうねぇ。。。一気に見たいよ。


いいとも32年なんですね。
すごい!32年勤続ってすごいですよね。
終わってから、タモリさんがガクっとこないか心配だけど
あの方は、時間を有効に使いそうですよね。
お疲れ様です。

いいともは、最近全然見てなくて、日曜日のも見てなくて
タクヤが出る時ぐらいしか見なくなってしまった。

始まりがあれば、終わりがある。
でも、寂しいですね。
やっぱ32年は大きい。



さて、今日も一日頑張ろう!
ロイドの感想以外のコメは、また別途ww

時間があれば、また来ます


行ってきます


安堂ロイド 3話

2013年10月28日 00時19分30秒 | diary

面白かった~~~~!

 

回を追うごとに面白くなっていく~~~!

 

2回リピ終了w

冒頭名前のクレジットが流れて始まり
途中でタイトルバックが入る感じがいい。

 

今日は冒頭からハラハラドキドキしちゃいました。

追われてるって感じ、ドキドキします。

ロイドがこわかったそして。。。。切なかった

 

3話にして、黎士の回想シーンにキュンとした
だからロイドを見ると、切ない

黎士に会いたい。
今回無性に黎士に会いたくなった
感情のない無表情なロイドにやられてる私ですが
今回、黎士の魅力に気付いた。遅っ?
どっちもいいwww


モノは誰かの役に立たなければ捨てられてしまう
存在することさえも許されない。

 

「苦しくないの?」

「俺に感情という機能はない」

「ホント?」

「それでも悲しいんだと思う」

「もしも、誰も殺さなくてもいいとなったら」

「俺は必要なくなる。廃棄されるだけだ」

「もし、廃棄されなかったら?」

「考える必要はない」

 

ロイドの過去が少し出てきたけど。。。

戦争?人を殺してたね。。。殺人マシーン?
目しか出ていなかったけど、目だけでもカッコイイ

夢を見てうなされた?
ロイドは夢なんか見ないよね?
感情のプログラムがインストールされてないから
苦脳することなんか、ないんだよね?

でも、ロイドを見ると「過去」に苦しんでいるように
見えて仕方ない。

感情のプログラムはインストールされてないはずだけど
もしかして誤ってされてたとか?
サプリがインストールしちゃってたか!?w

だってさ、七瀬ちゃんを殺そうとしたけど
麻陽がやめて!と言うとやめる。
冷酷じゃないんだよ。

そして100年先から黎士さんにメールが届いてた!?
何て書いてあるんだ?


謎な部分は相変わらず謎なんだけど
だんだん切なくなってきて、でも何度も笑ってた私

面白かったwwww


今日は木村さんもオンタイムで3話見れるってブログで
言ってたね

そうそう、パ-フェクツ!黎士さんの口癖?
メイキングで監督達も言ってたねwww


ラストは、やっぱ黎士さん。。。生きてる黎士さん出てきて
Happy ENDにして欲しい。
泣いちゃうぞ

あっ、2話3話とちょっと敵が弱いので
もうちょっと手ごわいのプリーズ!w


公安の葦母さんと小松左京子さんは親子だったんだwww
で。。。葦母さんは息子を殺した?
何だかわかりませんが、色々過去があるのねぇ



4話は台本を見てコウちゃんが泣いた回だね。
楽しみだ~



 

ツボ満載、突っ込みどころ満載なので
また一週間語れますw


でも、今週はちょっと仕事が忙しくなるんだなぁ。。。


夕飯は、四川風麻婆豆腐丼


相変わらずワンパターンなお食事w

コメレスはまた別途。。。

おやすみー。


面白かったロイド
明日。。。あっ、今日か。。。現場に元気あげられたらいいなぁ。