スマホ生活もうすぐ2か月。
最近の楽しみが、撮った写真をコラージュして遊ぶことw
可愛くて、綺麗なフレームに入れたり
複数の写真を切り貼りして楽しんでます。
まあ、自分で作って自分で楽しんでる
自己満足の世界だけどねw
昨日は写真をコラージュ出来る無料アプリを探しては
ダウンロードしてました。
TOPの写真もそのアプリで切り貼り。
私、ホント好きだよね。
amebaやニャンコさんのゲームもそうだけど
着せ替えたり、何か育てて作ったり。
絵描いたり飾ったり、そんなオママゴトみたいなこと好きみたい
これは拓哉バージョン
>「ワッツ
楽しかったですねー(*^^*)始まる前はHERO話に期待大だったのに
ウォシュレット話に大ウケして気がついたら終了時間でした(^o^)
ホント…あそこまでウォシュレットを表現できる人がいるでしょうか(笑)
みゃ~た~ごぉ~…辛い時は心の中で唱えようと思ってます(*^^*)
あの~ちょっとお聞きしたいのですが…
Twitterのアンナさんの絵は記号を駆使して作成してるのですか?
すごくかわいいし…毎回すごいなぁ~
と思って見ています。」
トイレの話があんなに楽しく広げられる人も
なかなかいないよねヾ(≧∇≦)〃
ホントは、HERO話聞きたかったけど。。。
でも、7月スタートを考えたら6月からでも遅くないし。
今から、あまりあれこれ話せないだろうしね。
昨日今日と、撮影遭遇した人のツイがちらほら。
早朝から頑張ってるみたいだね。
共演してる吉田羊さんのブログに、始まったばかりなのに
笑いの絶えない現場で、既に終わって欲しくないって。
いいな~いい現場で仕事出来て今からすごい楽しみ
ご質問の絵の記号は、アスキーアートというやつでして
私はアスキーアートがある顔文字のアプリをダウンロードして
そこからコピペしてます。
自分じゃ、あんなにうまく作れない。
でも、時々手を加えるけどね。
私はネコバージョンが好きで、よく使わせてもらう。
ただ、これはガラケーだと崩れて見えるらしい
>「昨夜のワッツ、HERO話はなかったけど笑いっぱなしだった。
ほんと可愛いニャ~!
私もウォシュレットは必需品。
しかーし、我が家にもいたのよ。
娘にワッツの話をしたら、「私も滅多に使わない」と!!
ウッソー!知らんかったぁ!!
決して潔癖症ではないんだけど、ある部分で拘りがあるらしく
ウォシュレットは余り必要じゃないらしい。
家のならまだいいけど、他所のは不潔に感じるんだって。」
私はね、結構潔癖症だと思う。
だって人が口つけたペットボトル飲めないし。
よく女子がやるじゃん?まわし飲み。あれ無理。
同じスプーンで食べたり、同じお箸で食べたり
。。。そういうの出来ない人。
旅館の大浴場とかも、苦手だし。
だから自宅以外であんまり大ちゃんしないの
なので、外では殆ど使わない。
娘さんの気持ちわかる。
自宅では絶対使うけどwww
えっと、非公開のコメに思い切り爆笑しちゃったw
そうか。。。放牧牛になりたかったのかぁ(違)
今度、用がある時はDMして下さい。
メールより早く気付くwよろしくね('◇')ゞ
2年半、漢方をずっと飲んでいたんだけど
更年期の症状が改善されたから、やめた。
やめても大丈夫だったけど、ここ数日調子悪くて
ホットフラッシュと頭痛と体のあちこち痛いし。
頭痛いのは、温度差も関係してるのかもしれないけど
まだ残っている漢方飲み始めたら、改善されてきた。
やっぱ、まだ飲んでた方がいいのかなぁ。。。
来月新しい主治医に会うので、漢方処方してもらおう。
ネットで買うより、病院で処方してもらった方が全然安いしね。
今日は湿気がなくて、カラっとした爽やかな快晴
さっきまで、自治会の集まりと母のアッシー
これから夜、またアッシー
その前に、久しぶりにPCでtwitter見てみよう。
基本twitterはスマホでやってるので、PCから見たことが
殆どなくてね。
じゃ、またねー!